栗御殿

ライブ観覧LOVEだね♪

カンタ&ヴァネス in 東京FM

2006年07月10日 | 韓国エンタメ
朝8時からの整理券配布
8時少し前に着いたら、番号300番台前半でした。

再集合は12時半、NHKホールの方。
その時間まで、お茶をしたり映画を観てました。
朝は曇り空だったのに、映画館を出たら日が照ってて暑くて、ビックリ

NHKホールの方から、スペイン坂の方へ歩きながら、道端で待ちながら。。。
14時15分から2分位、ラジオを収録している様子を見ることが出来ました。

向かって左側からパーソナリティ、通訳さん、ヴァネス氏、カンタ氏、通訳さん。
ヴァネス氏は、黒のジャケットに白のシャツ。
カンタ氏は、黒のジャケットに白のタンクトップ。黒フチメガネ、かけてました。
カンタ氏の髪型が、ジャケットなどで見るより無造作な感じで、気に入りました
ヴァネス氏は、昨日、おとといコンサートだったんですよね???お疲れ様です
お二人とも、ペンダントをされてました。

あまりにも短い時間で、あんまり実感がなくて~
でも、カンタ氏が外に向かって、ときどき手を振っていたのが印象的でした。
ヴァネス氏は、ちょうどインタビューに応えていて、低い声がとても素敵でした。

「HK」と書いたボードを持っている香港からのファンの姿や、
コロコロ鞄を持ったファンもたくさんいて、スゴイ人気なんだなーと思いました。

私はひとりで行きましたので、並んで待っている間、他の人の話を聞きながら
「この人は、韓流ファン?それとも華流ファン?」なんて想像しながら~なかなか面白かったです

映画 『デスノート』 in 渋谷

2006年07月10日 | 音楽,映画鑑賞・読書
なんで日中なのに、中高校生が…あんなに多くいたんだろう
私、劇場の中で最高年齢だったかも???

『デスノート』面白かった~後編も観るべし
話の結末を話さないで欲しかった… 隣に座った学生さんヨ
この話、漫画雑誌で連載中って、言ってたような

でも、予告編が流れる間中、彼女たちが話す話が面白かったから許す
「あ~私、この人超嫌い」「あーこの人ムカつく」などなど
嫌いなことばかりを、コメントしている彼女たちの言葉を聞いていて、
私も、若いときは、ネガティブなコメントばっかりしてたかもなぁって。

後編の前売り券を買うと「今ならデストート付き」~
トートバック付きだそうな