Piano Solo Live 2010 Autumn
Ad-libにて(所沢)
ご存じ!安全地帯の2010年コンサートツアーのサポートメンバーでらっしゃる、松田真人さんのライブに行って来ました。
グランドピアノでの演奏で、ところどころトークをはさみながら弾き語りも!
私は今日初めて松田さんのソロライブを拝見して、初めて松田さんの話される声を聞きましたが
「深みのあるお声!歌は~?歌われないのかしらん?」と思っていたら、弾き語りがあったので、うれしかったです。
キラキラスパンコールのTシャツ、帽子のブローチも素敵だったなぁ。
ピアノの音色を聴いていたら、紅葉の景色を観に旅に出たくなりました。な・ん・でかしら~?
今日のような照明を落としたライブハウスでしっとり聴くスタイルも良いですが、
太陽の光がさすテラス?のような場所、窓の外に緑が見える場所でピアノの音を聴くのも良いかもね?なんて、考えていました。
松田さんが奏でるピアノの音は、私の心を外向きに解放的にさせるようです。
様々な音楽活動にまつわるエピソードを聞けてとても楽しかったし
会場で安全地帯ファンと再会出来たり、初めて会って話が出来たり
音楽って人と人とをつなげるているんだなぁと実感しました。
グランドピアノの迫力ある音色も
キラキラと光っているようなかわいらしい音色も
私は「月の雫」でのキラキラした音の感じがとても気にいりました
弾むようなウキウキした感じ
切なくなって心がつらくなるような感じ
たくさんの音を味わって、音からいろいろな風景を連想して想像上の旅をして来ました。
またライブを拝見する日を楽しみにしています。
またね!
Ad-libにて(所沢)
ご存じ!安全地帯の2010年コンサートツアーのサポートメンバーでらっしゃる、松田真人さんのライブに行って来ました。
グランドピアノでの演奏で、ところどころトークをはさみながら弾き語りも!
私は今日初めて松田さんのソロライブを拝見して、初めて松田さんの話される声を聞きましたが
「深みのあるお声!歌は~?歌われないのかしらん?」と思っていたら、弾き語りがあったので、うれしかったです。
キラキラスパンコールのTシャツ、帽子のブローチも素敵だったなぁ。
ピアノの音色を聴いていたら、紅葉の景色を観に旅に出たくなりました。な・ん・でかしら~?
今日のような照明を落としたライブハウスでしっとり聴くスタイルも良いですが、
太陽の光がさすテラス?のような場所、窓の外に緑が見える場所でピアノの音を聴くのも良いかもね?なんて、考えていました。
松田さんが奏でるピアノの音は、私の心を外向きに解放的にさせるようです。
様々な音楽活動にまつわるエピソードを聞けてとても楽しかったし
会場で安全地帯ファンと再会出来たり、初めて会って話が出来たり
音楽って人と人とをつなげるているんだなぁと実感しました。
グランドピアノの迫力ある音色も
キラキラと光っているようなかわいらしい音色も
私は「月の雫」でのキラキラした音の感じがとても気にいりました
弾むようなウキウキした感じ
切なくなって心がつらくなるような感じ
たくさんの音を味わって、音からいろいろな風景を連想して想像上の旅をして来ました。
またライブを拝見する日を楽しみにしています。
またね!