FNS歌謡祭に、安全地帯も出演~うれしい!
さまざまな出演者の皆様と同じステージに立つのかしら?最初とか最後の挨拶のときとか?
それともロケで中継とか?(FNSって外からのロケってあったかな?)
あ!コラボ企画、あったよねぇ?ふむ。
芸能ニュース欄に「安全地帯、福山雅治」と文字が並んでいるのを見るだけで鼻血が出そうになるさ…
はぁ~どんな形の出演であってもうれしいッ。
さまざまな出演者の皆様と同じステージに立つのかしら?最初とか最後の挨拶のときとか?
それともロケで中継とか?(FNSって外からのロケってあったかな?)
あ!コラボ企画、あったよねぇ?ふむ。
芸能ニュース欄に「安全地帯、福山雅治」と文字が並んでいるのを見るだけで鼻血が出そうになるさ…
はぁ~どんな形の出演であってもうれしいッ。
この間久しぶりに行った新大久保のコリアンタウンにて。
おなじみの韓国広場が激混みだったので
なぜに?平日だったのに?いつもあんなに混んでいるのかな?
少し離れた別のスーパーで買い物。
ムパマ。にんにくが効いていました。
その名も“おいしいラーメン”
じゃがいもスナック。
トウモロコシのひげ茶。
まだ飲んでいません~楽しみに取ってあります。
おなじみの韓国広場が激混みだったので
なぜに?平日だったのに?いつもあんなに混んでいるのかな?
少し離れた別のスーパーで買い物。
ムパマ。にんにくが効いていました。
その名も“おいしいラーメン”
じゃがいもスナック。
トウモロコシのひげ茶。
まだ飲んでいません~楽しみに取ってあります。
近所の韓国料理屋でランチ。キムチチゲ730円。
突き出しの大根キムチ、さっぱりしていて、おいしかった~!
キムチチゲのキムチが酸っぱくておいしいのなんのって!
そして熱いやら辛いやらで汗が止まらず、困った困った。
突き出しの大根キムチ、さっぱりしていて、おいしかった~!
キムチチゲのキムチが酸っぱくておいしいのなんのって!
そして熱いやら辛いやらで汗が止まらず、困った困った。
安全地帯の「ゆびきり」のメロディで♪
青~い空
白~い雲
Y′s cafe
(日中は雲がなかったので、夕方撮影)
さよ~なら さよ~なら また逢える
何だか・・・
紅葉を見に出掛けたくなりますね~
青~い空
白~い雲
Y′s cafe
(日中は雲がなかったので、夕方撮影)
さよ~なら さよ~なら また逢える
何だか・・・
紅葉を見に出掛けたくなりますね~
本当なら、安全地帯のシンガポール公演日に合わせて
「シンガポール料理屋でシンガポール気分」のつもりが、
今になってようやく~
シーフードと野菜のカレー950円
左側のパン?はクロワッサンぽかったです。
白身魚が入っているのがシンガポールな感じ!
他には海老、イカ、茄子などなど。
お茶も出て、中国茶だったかな。
「シンガポール料理屋でシンガポール気分」のつもりが、
今になってようやく~
シーフードと野菜のカレー950円
左側のパン?はクロワッサンぽかったです。
白身魚が入っているのがシンガポールな感じ!
他には海老、イカ、茄子などなど。
お茶も出て、中国茶だったかな。
(私の名前“Pam”は“栗”の韓国語を英語表記したもの。厳密にはBamが正しいのですが)
この季節は、栗にちなんだ食物を多く見かけるので「食欲に耐える秋」です。
全種類食べるわけにはいかないですからね~ニヤリ
しかし今日はすぐ手に取りましたよ、モンブランのコーラ。珍しくて。
「デザート感覚で」って書いてある通り、
甘さとほのかなクリームっぽさが感じられます。
韓国ドラマDVDを見ながらの秋の夜長でございます。
この季節は、栗にちなんだ食物を多く見かけるので「食欲に耐える秋」です。
全種類食べるわけにはいかないですからね~ニヤリ
しかし今日はすぐ手に取りましたよ、モンブランのコーラ。珍しくて。
「デザート感覚で」って書いてある通り、
甘さとほのかなクリームっぽさが感じられます。
韓国ドラマDVDを見ながらの秋の夜長でございます。
『もしもし下北沢』毎日新聞社
本書の装幀/装画の大野舞さんの原画展@下北沢に行こうと思って
手帳に記入していたのですが・・・
私の体力不足で、行くことが出来ませんでした。
カレーを食べたり、町を歩いたり~は
またいつかの機会に!
「何とかかんとか、自分なりにやっていかないとね~」と襟をただす気持ちになって、背中を押して貰ったり
「自分を取り戻す為に、時間がかかることもあるね」と、教えて貰ったり。
本書の装幀/装画の大野舞さんの原画展@下北沢に行こうと思って
手帳に記入していたのですが・・・
私の体力不足で、行くことが出来ませんでした。
カレーを食べたり、町を歩いたり~は
またいつかの機会に!
「何とかかんとか、自分なりにやっていかないとね~」と襟をただす気持ちになって、背中を押して貰ったり
「自分を取り戻す為に、時間がかかることもあるね」と、教えて貰ったり。