モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

アドバイスいただいたとおり買ってみたYO。


先日のエントリー。
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/1191.html

「評価不能」のkurogenkokuにありがたいアドバイスが寄せられました。

そして本家本元「沖縄そば」通のあの方よりアドバイスどおりに買ってみました。





ジャーーーーン!!

『与那原家そば』さんのソーキそば(あっさり味・こってり味)
http://www.okinawasoba.jp/





作りましたYO♪







*きんぜうさんの話では「紅」をのっけないとのことでしたが、中に入っていたので思わずのせてしまいました。




そしてお味の方は・・・。





べりぃぐっどぉじゃないですか~♪


というわけでこれが本当の「ソーキそば」ということを知ることができました。。。。



そして。
この『与那原家』さん、購入した方の9割がリピータになるらしい。
買った後にも、直筆の手紙が送られてきて・・・。
早くもリピータとして囲い込まれてしまいました。。。


送料がかかりますが、仲間と共同購入でコストダウンを図れば問題ありませんYO☆


きんぜうさんありがとう。


2次合格発表まであと5日

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

kurogenkoku
きんぜうさん、どうもです。
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/
本当に美味しかったですYO。
家族一同大満足でした。

>本当の沖縄そばのおいしさを広めたい想いが少しおわかりいただけましたか?

そうだね~。
明らかに新橋でたべた「そば」とは違ったからな~。

またすぐに注文してみます。
共同購入で、仲間にも食べてもらいます。
kurogenkoku
horiしゃん。
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/
>口述対策すすんだ貝?

じっくり噛み噛みしてたら『事例Ⅰ』で1日かかっちゃいました。
あと4分の3がんばるどぉー。
きんぜう
+.゚(*’ω’)b゚+.゚  キタワ~~~~
http://kinzeu.seesaa.net/
どうもです。嬉しいなぁ。
通販なので、限界はありますが、
ここの沖縄そばが一番本場に近いです。

本当の沖縄そばのおいしさを
広めたい想いが少しおわかりいただけましたか?

ぜひとも、お知り合いとの共同購入などで
ご賞味くださいませませ。

でわでわ
hori
口述対策すすんだ貝?
オラはとりあえず全事例を解きなおししました。
いまさらだけど、いっぱい失敗してるなぁと
反省している次第であります。

これから受験校各社の模範解答を見ていこう
かと(取り寄せてないけどw)思ってます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お仕事・私生活」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事