うちの商工会議所って・・・。
どうもkurogenkokuです。
発端は12月17日、商工会議所の副会頭3名+工業部会長+某社長+kurogenkokuの6名で飲んでいた時のこと。
「商工会議所の会報もちょっとマンネリ化してるから、年に2回くらいは面白い企画がやりたくない?」
「じゃあ『○×■△※▼◇◎』なんかどう?」
「面白いなそれ。やろうよ。ここに2人いるし、あと3人くらい集めれば絵になるだろう」
「あとはA社長とB社長と・・・・。もう一人は事務局長でいいや。」
「新春でおめでたいから神社でやろう。」
「新春号で間にあうんですか?」
「ここにいない3人に明日中に了解とればなんとかなるだろう」
「せっかくだから、写真もプロにお願いしよう」
そんなやり取りがカタチになったのがコレ。
【秩父商工会議所会報1月号】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7a/a0c7f300a4cf49e0aeb09e5e5b4c52d5.jpg)
12月17日の飲み会で決定して、撮影は12月22日の朝。→早い!!
秩父写真館様の協力により行われました。
自然の光が見事なまでに5人を照らす撮影技術。
秩父経済が本当に明るくなりそうです(笑)
単なるノリではなく、「やろう」と思ったことがすぐにカタチになってしまう。
トップにそんな勢いがあるのが、秩父商工会議所の強みであってkurogenkokuがやりやすい組織なんだなとあらためて思いました。
会報コンテストなんてあったらいいのにな・・・。