モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

連絡が取れずに大変ご迷惑をおかけしてすみません


昨日は良い打ち合わせのできた1日でした。詳細は後日・・・。


どうもkurogenkokuです。

 

勤務日のほとんどが現地への直行直帰のため、あまり事務所に顔を出せていません。ここ数日もたくさんの問い合わせの電話が事務所に届きました。

勤務場所はさいたま市の連合会事務所、秩父サテライト(秩父商工会議所)の2か所あって、問い合わせの電話があった場合には、「連合会事務所であればサイボウズで伝言メモを転送」、「秩父サテライトの場合には重要な案件はメールで、特に急がない場合は机に伝言メモを残す」かたちで、kurogenkokuあてに連絡が入ります。

そのような場合、外出場所から返信したり、なるべく早く返信をするよう努めていますが、それでも経営相談に拘束されている場合、回答が翌日以降になってしまうケースも増えています。大変申し訳ございません。

kurogenkokuのメールアドレスをご存じの方はそちらに送っていただくが早いと思います。よろしくお願いします。


さて先日、「週1回以上、県外出張しない」と書きました。3月になって問い合わせが激増。上半期ですとお断り、もしくは下半期での調整依頼をする場合が多くございます。昨日も2か所が希望日に沿えずお断り、1か所が10月で調整という事態になりました。
本日現在の県外出張の受け入れキャパは以下の通りです。

4月・・・残り1日
5月・・・残り1日
6月・・・残り3日
7月・・・残りゼロ
8月・・・残り1日
9月・・・残り2日


問い合わせをくださる方って、このブログを読んでいることが多いので、ご参考まで。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「中小企業診断士」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事