モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

生存報告(2025年2月第1週)

想像以上に雪の心配がいらなかった秩父。でも日本海側は大変そうですね。あまり被害がありませんように。


どうもkurogenkokuです。


今週の生存報告です。在宅時間が極端に少ない・・・。


■月曜日
午前 秩父から茨城県に移動
午後 茨城県よろず支援拠点コーディネーター研修を担当
夜  茨城県よろず支援拠点の皆様と情報交換会 ⇒ 物理的に宿泊 

■火曜日
早朝 茨城県を出発
午前 中小企業庁で会議
午後 秩父機械電気工業会の新年会で基調講演
夜  新年会ということなので当然夜は遅い? ⇒ 疲れ切って家に帰る

■水曜日
午前 中小企業庁とリモートミーティング
午後 深谷商工会議所若手経営者塾
夜  深谷商工会議所若手経営者塾の打ち上げ ⇒ 今日も疲れ切って家に帰る

■木曜日
早朝 眠気がひどい中、始発で川口へ
終日 川口商工会議所で経営相談 ※経営革新計画中心に4件
夜  終了後、福岡県に移動 ⇒ 夜遅いので物理的に宿泊

■金曜日
終日 九州経済産業局で仕事
夕方 福岡を出て夜遅く秩父に帰る    

■土曜日
午前 ムスメちゃんの吹奏楽の公式練習の送迎
午後 チビクロとムスメちゃんをピアノレッスンへ※待ち時間は仕事
夜  疲れ切っているので早く寝る

■日曜日
終日 完全オフと言いたいところだが、たぶん仕事をやることになる


夜が遅いのと朝が早いのは、まあいつものことです。
外出する機会が多いので、インフルエンザとコロナには注意しないとです・・・。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「生存報告」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事