チビクロがピアノのレッスンを始めました。
どうもkurogenkokuです。
補助事業が終わると実績報告書を提出するのは当たり前のこと。
支援先企業は、①独力で完結できる、②助言すれば何とか対応できる、③手取り足取り支援しないと手も足も出ない、本当にいろいろです。
当たり前のことですが、きちんとできる企業は要項をよく読んでいらっしゃる。
これは支援する我々にとっても重要です。先日、ある支援機関から「なぜ不採択になったか一度助言してほしい」とお願いされました。
申請書は良くかけていて素晴らしい。ただひとつ大きな問題が。。。
「補助対象事業ではない」ということ。
要項には「主たる技術的課題の解決方法そのものを外注又は委託する事業」は補助対象にならないと明確に書いてあるわけで、「そこを見落としているから審査の対象にならないんじゃないですか?」とお話しするとがっかりされていました。
たった40ページの要項ですから、よく読み込んでおかないとですね。
最新の画像もっと見る
最近の「中小企業診断士」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2004年
人気記事