モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

今年も『中小企業大学校』に行くことになりました。


といっても「中小企業診断士養成コース」ではなく、「中小企業支援機関向け研修(診断士の更新研修にもなっているらしい)」です。


日程は6月5日(月)から6月9日(金)の5日間。

「ITを活用した経営革新支援」

というコースでみっちり勉強したいと思います。



期間中は「東大和寮」に入寮していますので、面識ある方もない方もよろしくお願いします。
*bonaさん楽しみにしています。


東大和校は周辺の飲み屋が充実していて静かで勉強しやすい環境で大好きです。。。

さあ一生懸命勉強しますYO

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

kurogenkoku
bonaさんおはようございます。
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/
>その後はmatsukatsuさんとともに図書館にいるようにします。

ありがとうございます。
授業が終わりましたら、図書館に伺うようにします。

どうぞよろしくお願いします。
bona
kurogenkokuさん、こんばんは。
答錬の成績、お見事ですね。

いよいよ、明日お会いできますね。
楽しみにしております。
matsukatsuさんが書かれているように、授業終了時刻は16時40分です。ですので、その後はmatsukatsuさんとともに図書館にいるようにします。

朝は電車を降りるのが8時20分。授業が始まるのが8時40分ですので、その間は携帯OKですし、メールならいつでも大丈夫です。

それでは、明日楽しみにしています。
kurogenkoku
matsukatsuさんこんばんは。
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/
実は本日の夕方に入寮しました。
明日の朝、bonaさんに連絡します。

私の参加している講義は5時終了予定です。
図書館に一度集合しますか?

楽しみにしています。
matsukatsu
いよいよ明日お会いできますね。
http://blog.matsukatsu.com/
メール忘れたのでこちらに書かせていただきますね。
我々は58期生ということで3階の2301か同じく3階パソコン教室にいます。予定では16時40分終了ですので、17時前後から図書館にいるようにします。(もしbonaさんとすでに約束していればそれに従います。)
では明日!
kurogenkoku
matsukatsuさん。
5日はウイウイ飲みりましょう。

養成課程の話を聞いてモチベーションを高めます。
matsukatsu
>ズバリ私の名前当てられてしまいましたね(笑)
http://blog.matsukatsu.com/
→やはりbonaさんのカンはあたっていたのですね。

>5日楽しみにしていますYO。
→私も楽しみにしています!
kurogenkoku
bonaさん、ありがとうございました。
たった今、メール返信したところです。

ズバリ私の名前当てられてしまいましたね(笑)

>今日matsukatsuさんに、「bonaさん」と声をかけられました。

これもまた不思議な光景ですね。
5日楽しみにしていますYO。

bona
kurogenkokuさんが書かれたアドレスにメールをお送りしました。ご確認ください。
今日matsukatsuさんに、「bonaさん」と声をかけられました。もうかなり親しくなっていたのに、改めて「はじめまして」という感じでした(笑)
kurogenkoku
bonaさん、matsukatsuさんこんばんは。
養成課程、充実しているようですね。
うらやましい~!!

ところでようやく「白状」されたのですね。
私が伺うまでにお二方に面識が生まれたのは何よりです。

ところで情報交歓会は5日ということでいかがですか?
実習前日よりもその方が落ち着いてお話できますよね。

またそちらに着いたら連絡しますが、よろしかったら下記のメールにご連絡ください。
私の電話番号等をご連絡します。

motokuni-k@chichibu.ne.jp

楽しみにしています。
matsukatsu
kurogenkokuさん、こんばんわ。
bonaさん、白状してくれました(笑)。

私はともかく、bonaさん、優秀です。ヒゲ仲間です。 ←意味不明。

6/8に実習が始まりますので、5日か7日ならぎりぎりセーフです。
楽しみにしています!

ではでは。
bona
kurogenkokuさん、こんにちは。
充実した日々をお過ごしですね。
私のほうも、養成課程が始まって、ちょうど一ヶ月経ちました。

matsukatsuさんとは出席番号が前後です!たった今、bonaとは私です!と、matsukatsuさんにメールしました(笑)

もうすぐですね。お待ちしてます。
kurogenkoku
matsukatsuさん、お久しぶりです。
matsukatsuさんのブログから毎日の充実ぶりが伝わってきます。

本当に良かったですね。
そうそう6月5日から1週間お世話になります。

良かったらご一緒しましょう。
またこのブログで詳しくご案内します。

候補日として6月5日か7日あたりを予定していますが・・・。

bonaさんを早く見つけてくださいね。
私も直接お話したことはないのですが、bonaさんもマンパワーに通学されていましたので、「おそらくこの人だろう・・・」と感じています。
matsukatsuと同じく、間違いなく優秀な方です。

いよいよですね。
楽しみにしています。
matsukatsu
kurogenkokuさん、おひさしぶしです。
http://blog.matsukatsu.com/
毎日のFSP、さすがです。

そうです、ご連絡できておりませんでしたが私matsukatsuも養成課程におりました。

6/5の週いらっしゃるんですね。
ぜひお話させてくださいね!楽しみにしています。

それとbonaさんってどなただろう?
下記の私のBLOGを見て、直接告白くださいな。「私がbnaです」って。(笑)
私が誰かはすぐにわかると思うので。(笑×2)

kurogenkoku
bonaさんおはようございます。
養成課程充実していることと思います。

>kurogenkokuさんがいらっしゃる期間ですが、5,6,7日の3日間は演習日なので校内にいます。

了解です。
また時期が近くなりましたら、ご連絡します。
楽しみにしています。

養成課程の話、じっくり聞かせてくださいね。
bona
kurogenkokuさん、こんにちは。
養成課程がついにはじまりました。内容は守秘義務上こちらには書けませんが、お会いしたときにいろいろお話できればと思います。

kurogenkokuさんがいらっしゃる期間ですが、5,6,7日の3日間は演習日なので校内にいます。お会いできればうれしいです。8日からは実習で外に出ていると思います。
kurogenkoku
horiさんこんばんは。
そうですか。
matsukatsuさんも大学校にいってらっしゃるんですね。

お会いできたらうれしいです。
hori
matsukatsuさんもいまふYO。
寮にはいないみたいです。。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お仕事・私生活」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事