モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

日曜討論の影響(経営相談編)


短時間ですけど熟睡できたので、今日は体調がいいです。

どうもkurogenkokuです。

先日のこと。埼玉県内の某商工会から、事務所に電話がありました。そこの商工会の役員さん(会社経営者)から「kuroさんにコンタクトを取ってほしい」とのことで、要件はわかりません。私からそこの会社に電話させていただき、一度面会することにしました。

かなり規模の大きい物流会社の新規事業に伴う成長戦略のご相談で、社長、後継者、部長の3名で来所されました。60分と限られた時間の相談だったので、事業の概要などいろいろとお話をお伺いして、簡単なアドバイスをさせていただきました。それでも腑に落ちたようで、継続支援の希望がありました。

帰り際に、kurogenkokuが気になっていたことを一つご質問させていただきました。



「ところで、なぜ私のところに相談に来ようと思ったのですか?」



社長が手帳を取り出すと、そこには私の肩書と名前が書かれていました。


「この間、テレビを見ましてね。一度この人に相談してみたいと、手帳にメモを取っていたんです。今日はお目にかかれてよかった。」


言うまでもなく、日曜討論でした。
こんなところにも影響があるんですね。悪い気はしないです。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「中小企業診断士」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事