モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

ロボット教室に申し込んでみた


海外出張に遅刻するという夢を見ました・・・。


どうもkurogenkokuです。



■ヒューマンアカデミー ロボット教室
http://kids.athuman.com/robo/CI/


事の発端は、チビクロが小学校の正門前で配っていたチラシを持ってきて、「ママ、ぼくこれやってみたい」と言い出したこと。
kurogenkokuもプログラミングは早いうちから子供たちに勉強させようと思っていたので(本講座でプログラミングの勉強を始めるのはもう少し先になりそうですが)、迷わず体験入学に連れて行きました。






夢中になってロボット作りに取り組むチビクロ。途中、わからないところがあると手を挙げて先生に質問している姿を見て感動。
⇒1年生の最初しか授業参観に行っていなかったので、成長していることにびっくりしました(当たり前か・・・)


自分がつくったロボットが動いているのを眺めていて、いつまでも帰ろうとしません。







チビクロに「またロボットの勉強したい?」と尋ねると、うれしそうに「うん」と言うので、その場で申し込みしてきました。
決して安くない授業料ですが、これは子供に対する投資です。これから大きく変化する時代に必要とされるであろうスキルを、早いうちに楽しみながら習得させるのは、親の務めかと思っています。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お仕事・私生活」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事