モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

別の角度のおゆうぎ会


そろそろスタッドレスタイヤに変えておかないと。



どうもkurogenkokuです。



昨日はムスメの幼稚園のおゆうぎ会。
元気いっぱい、一方、大泣きする園児ありと、楽しい一日でした。

PTA会長のkurogenkokuは朝から執務。開会のあいさつ&大道具(裏方)が主な仕事でした。




ところで、数日前。

kurogenkoku:「○○ちゃん、今度おゆうぎ会で前向きストリームをやるんだって?」
ムスメ:「違う、前向きスクリームだから!!」

と最近の芸能情報に疎い(というよりここ最近ほとんどテレビを見ていない)kurogenkokuにとっては何のことやらさっぱりわかりません。


調べてみるとこれね。
https://www.youtube.com/watch?v=qEGPU6P0fwc


なんかすごいハード。
こんなのできるのかなと思っていましたが、朝、園長先生から「プチクロちゃん、ダンス、キレっ、キレっですよ(笑)」と言われ、期待感が高まりました。


実際、始まると。

確かに、キレっ、キレっ(笑)

さすが「自称シンガー・ソング・ダンサー」kurogenkokuの血を受け継ぐ子だなと感心しました。




さてさてkurogenkokuは立場上、舞台裏から園児を覗いていましたが、開園直前まで、先生が熱を入れて指導しています。まだ右も左もわからないような小さな子が、先生の目を見ながら一生懸命頑張っている姿に感動。演技が終わって子供たち一人一人に声をかけ、褒める先生の姿に感動。
大道具という役割を務めたから見える別の角度のおゆうぎ会はとてもよかったです。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お仕事・私生活」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事