kurogenkokuです。
新しい職場ですが、夏休みが4日間取得できます。
7月半ばから8月末までに取得すればいいことになっています。
「楽しみは後に取っておきたいタイプ」のkurogenkokuは8月後半に休みを取ります。
というわけでお盆は出勤です。
でもお盆出勤は結構気に入っています。お客さんが少ないので溜まった事務作業を済ますのには最適。
今日もハッスルMAXです☆
ところでオリンピックを見ていて思うこと。
柔道って本当にカッコイイ。
高校生くらいのときって「地味なスポーツ」との印象が強く、自分は花形(?)のサッカーなんかやってたわけですが、いまはどちらが輝いているのか・・・。
いまから柔道始めようかななんて思う毎日です。
反町ジャパンも一生懸命さが伝わってくるし頑張っているんですけど、いつものように結果が伴わない。こういう競技において「農耕民族」の弱さは昔から指摘されていますが、本質的な面で世界との差はやはり大きいようですね。
昨日は早く帰ってきたので1ヵ月ぶりにフットサルに参加してきました。
オリンピックの「日本vsオランダ」は見ませんでした。
久々のフットサルは・・・。
体が軽くなったせいか、思ったより走れました。やっぱり適度なダイエットは必要ですね。
継続していきたいと思います。
帰宅すると星野JAPAN負けてるし・・・。
せめて野球頑張ってくれ!!
P.S
早朝勉強するkurogenkokuをまじまじと見つめるモコスケ。
一緒に眠い目をこすりながら「FSP宣言」して頑張っています?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3d/77fded9ff86b789d553f0439f052ad29.jpg)
いつもながら意味不明なエントリーでスマソ