モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

ブログとtwitterとfacebookと


kurogenkokuです。
いまは全部やっていますが、それぞれメリットがありますね。
自分なりには以下の通りです。


①ブログ
かれこれ書き始めて丸7年が経過。記事を書かなかったのは1日だけ。そんなこともあって辞めるにやめられない。完全に日課になっている。いつ何をしていたか振り返るのに便利。ブログを書いていたおかげでさまざまな仕事の依頼があった。多くの方と知り合えることができた。

②twitter
正直フォロワーの方すべてを追いかけるのは困難だが、広くかつタイムリーに有益な情報をキャッチすることができる。あるテーマのトレンドを分析できるので、マーケティング戦略(?)上も役に立つ。コンサートの募集案内を出した時には役に立った。リツイートって本当にありがたい。

③facebook
とにかく楽しい。「いいね」があるので簡単であるのに温かいコミュニケーションが取れる。相手の人となりがよくわかる。人的関係性を深めるのに最高。


素人の私でもこれだけのメリットを享受しています。
極めればまだまだ得るものが多いのでしょうが。

忙しいといって逃げ回っていましたが、結局それなりにやっていますね(笑)

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お仕事・私生活」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事