午前は秩父で仕事、午後はリモートで仕事な1日。
どうもkurogenkokuです。
最近続けていることがあります。それは英語の勉強。と言っても何か試験を受けるなんて大それたものではなく、ただでさえ時間がない中でのことなので、隙間時間に軽く勉強できれば良いかなと。
そんな時、見つけたのがこれです。
■Duolingo - 世界No.1の外国語学習法
https://ja.duolingo.com/
スマホにアプリを入れて、毎日15分くらい遊んでいます。実はもう200日継続しておりまして、継続が記録になっていったり、続けているとランクが上がっていくので、やめられません(笑)
大学受験の頃は英語が得意だったというのは、30年も前の話。子供が対象のアプリで、大の大人が必死にやるのもどうかと思うところがありますが、コロナ前、フィリピンで想像以上に英語が通用しなかったことから、日常会話程度の語学力をまず身に着けようと思った次第です(涙)
ちなみにアプリの説明にも「子供が読み書きを学ぶための無料アプリ」とあります。
******************************
duolingo abc. Duolingo ABCは子供が読み書きを学ぶための無料アプリです。3歳から8歳の子供を対象にデザインされており・・・
******************************
実際使ってみると、簡単な会話でも、英語に触れていないと、まったく思い出せないことがあるし、隙間時間で少しずつ継続することが大切だと思いました。
無理なく、自分のペースで勉強できるのがいいですね。