モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

昨日から企業の教育研修がスタート

kurogenkokuです。
昨日からある企業の教育研修がスタートしました。
おそらく商工会議所でこういう仕事をやっている経営指導員はほとんどいないと思いますが、自分の場合、会員企業にそのニーズがあれば、基本的に引き受けることにしています。すでに何社か研修を行なっています。コンサルフィーを安売りするつもりはありませんので、会費を増やしていただく等で対応しています。

昨日は休日でしたが、休日でないと研修できない企業もあるのでそれは仕方ありません。

もともと経営革新等の支援で入り込んでいる企業ですし、どんなところに課題や悩みを感じているかはある程度わかっています。
ですから画一的なカリキュラムではなく、その企業にマッチした内容を考えて組み立てるようにしています。

昨日は経営幹部が対象でした。
相当、意識を変えていただかないといけないところもあるので、初回から厳しいこともビシビシ言わせていただきましたが、ここを変えないと研修が「不毛な時間」になってしまいます。
こちらからgiveするだけではなく参加者の頭に汗をかいてもらい、今後の仕組みづくりはもちろん運用のチェックまでと、末永くも深いお付き合いになりそうですが、参加者の皆さんには脱落することなく最後までついてきて欲しいと思います。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「中小企業診断士」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事