モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

保育参観


日焼けしすぎて、蛇のように脱皮中。



どうもkurogenkokuです。


昨日は保育参観。
kurognkokuとヨメにとってはなんとも楽しみな一日でありました。



家の中では元気で超攻撃的なムスメですが、幼稚園に行くと本当に弱弱しい女の子に変わります。
面談でも「お兄ちゃんがいないとまだダメなんですよ」と先生に言われ、「そんなはずでは・・・」と思ったkurogenkokuとヨメは建物の陰から子供たちの様子を観察してきました。


通園バスを降りると、チビクロが手をひいてムスメの教室まで連れて行ってくれます。
ムスメを先生に引き渡して、チビクロは自分の教室へ。


最初は友達と遊んでいましたが、おしっこにいきたくなったんだか、ひとりトイレに・・・。
おしっこを済ませてトイレから出てきたムスメは半べそ状態で教室に戻ります。

保育参観ということもあり、教室は他の父母がいて、さらに不安になるムスメ。落ち着きなくうろうろパパとママを探し、窓から外を覗いています。
そしてようやくkurogenkokuの姿を見つけるとグッと涙をこらえながら「パパ来たの?ママは?」と。


そういえば先日、チビクロがムスメに向かってこんなことを言っていました。

「ねぇ、○○ちゃん。僕が小学校に行ってもちゃんと幼稚園に行ける?」


頼りないチビクロが妙に頼もしく見えてきて、子育てってよくわからないな、なんて思ったりしました。



ところで2週間前のエントリーにこんなことを書きました。
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/4473.html

****************************
「パパの顔を描いたよ」とムスメが言うからわざわざ展示会にいったのに「大好きなひとの絵」というタイトルの下に「ママ」と書いてあった件・・・。
****************************


昨日、幼稚園に行くと正真正銘、パパの似顔絵が。
「つよいパパがだいすき」





ちょっとうれしかったです☆

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お仕事・私生活」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事