モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

ここ最近の生活


国が実施している某プロジェクトについて、kurogenkokuも含めた4人の専門家で会議を実施するのですが、みんな忙しすぎて向こう2ケ月の日程調整が全くできない件。。。


どうもkurogenkokuです。


というわけで、めちゃくちゃ忙しいです。
お酒を飲んでいる以外は、毎晩のように事務所にこもる生活が続いていますが、全く先が見えません。


そんな中、ようやく昨日、金融機関から依頼されていた大型の経営改善計画書作成支援の最終校正が終わり、提出に至りました。

【魂の入った経営改善計画】
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/5312.html



再生や経営改善だけは、何よりも優先すべき支援事項と位置付けているので、スケジュールがびっしり詰まっていたところに、無理やり押し込みました。
そんなことを知ってか、金融機関からはめちゃくちゃ感謝されましたけど(笑)



苦しかったけど、対応してよかったなぁ。。。
などと余韻に浸っている場合ではありません。



現在着手中の仕事もたくさんあります。早くゴールに持っていかないと、次から次にいろいろな仕事が飛び込んできます。息をつく間もないです。



そんな状況ですが、昨日は早めに仕事を切り上げて、21時前には帰宅しました。
子供たちと接しているのは朝食のわずかな時間だけなので、ちょっと遊んであげたいなぁと。眠い子供たちは遊んでくれませんでした(笑)


子供たちが寝てからは、また仕事です。


今日もまた頑張ります☆

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「中小企業診断士」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事