モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

思わぬ「敵」があらわれた・・・。


『中田ショック』から一夜あけました。

まだドイツワールドカップが終わったわけではないけれど、日本代表にとっては一つの時代が終幕した、そんな感覚でニュースに見入っていました。
独特の「考え方」をベースに納得がいくまで「主張」し合う。
日本人の文化にそぐわないがゆえに、チーム内に対立も生み出す。
しかしその対立はチームに必要なことであって、中田選手は「歓迎すべき」と表現していました。

どちらかというと「平穏主義」のkurogenkoku(まさに日本人の文化を踏襲)にとって、中田選手のマネジメントのあり方には得るものが多かったです。
しかし中田選手の持つ『カリスマ性』ゆえに成り立つ部分も多く、平々凡々としているkurogenkokuがそれを実践しようとしても逆効果が生じるだけ。
まずはしっかりと実力をつけ、存在価値を高めることからスタートすることが必要。
目に見えない努力が大事なんだなぁ・・・。



“人生とは旅であり、旅とは人生である”

中田選手のメッセージです。
心に響きますね。がんばってほしいです。





ところで響くといえば

疲れから早めに就寝しようと試みましたが、電気を消して目が閉じかかったとき・・・。
「プ~ン」というなにやら甲高い音が・・・。

殺気を感じるkurogenkoku。
あわてて照明をつけると。


『蚊』だ。


一気に仕留めようとしたが、いきなり逃げられる。
勝機をあせったか・・・。


じっと身動きせず、再び表れるのを待つ。

待つこと15分。

来た!!


「今度こそは」
と思った瞬間、いきなり角度を変え飛び立っていく。


あきらめムードになり、再び消灯するも、どうも気になる。


夜1時を回った頃、また「プ~ン」という甲高い音が・・・。


顔にとまった。



思いっきり自分の顔を叩く。


ついに『蚊』をゲット♪



あまりにすさまじい?格闘ゆえ、目が冴えまくるkurogenkoku。

まだまだ眠い日は続きそうだ・・・。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

kurogenkoku
>昨日の夜は蚊を2つ退治したよ
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/
負けた・・・。
umi
昨日の夜は蚊を2つ退治したよ
http://blog.goo.ne.jp/ncsm_220
勝った!ヽ(^o^)丿
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お仕事・私生活」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事