【私募債とは】
私募債とは、50人未満の投資家あるいは適格機関投資家のみに販売される社債のことです。
近年、中小企業の資金調達方法として注目されてきています。私募債には、少人数私募債(縁故債)と信用保証協会が債務保証する特定社債保証制度(私募債)があります。
(少人数私募債)
少人数私募債とは、株式会社が無担保で発行する社債の一種です。
少人数私募債の発行条件には、次のような条件があります。
①発行者が株式会社であること。
②募集対象者は縁故者であること。
③社債の勧誘者が50名未満であること。
④社債発行総額を社債の最低額面金額で割った数が50未満であること。
⑤取締役会の決議を経ること。
(特定社債保証制度)
特定社債保証制度とは、信用保証協会が一定の要件を満たす中小企業者に対して、その発行する私募債について保証を行い、事業資金を供給することで中小企業者の事業発展に資することを目的とした制度です。
【コマーシャルペーパーとは】
コマーシャルペーパーは、企業が短期資金調達のために国内で発行する約束手形のことです。
国内コマーシャルペーパーを発行するためには以下のすべての要件を備える必要があります。
①期間が1ヶ月以上6ヶ月以内であること。
②付利方式は割引方式とすること。
③額面が1億円以上であること。
またこれを発行できるのは、上場している優良企業に限られます。
以上で資金調達に関する事項は終了です。
次回から民法の分野に入り、会社取引に関する事項(契約、債権管理など)について整理します。
最新の画像もっと見る
最近の「Web研修」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2004年
人気記事