ここでは【サービスマーケティング】についてとりあげますが、ボリュームが大きいので何度かに分けて整理します。
【サービスマーケティング】
無形財であるービスを提供するサービス業の展開するマーケティングを「サービスマーケティング」といいます。
サービスマーケティングでは「サービスの特性」に留意することが必要です。
(サービスの特性)
サービスには以下のような特性があります。
①無形性
サービスは形が無く、目に見えないものであり、手に取ることができないなどという特徴を持っています。
②不可分性
サービスの提供者と消費者が同じ場にいなければならないという特性です。
生産と消費が同時に行われなければならないということから「生産と消費の同時性」とも呼ばれます。
③変動性
サービスの品質は提供する人や時などによって変動するため常に均一というわけにはいかないという特性があります。
④非貯蔵性
サービスは、有形財とは異なり在庫として保存することはできません。
上記の不可分性にやや似た視点であるといえます。
⑤不可逆性
一度提供されたサービスは元に戻ることができないという特性です。
⑥需要の時期的集中性
季節や時間帯によって需要の変動が大きいという特性です。
⑦労働集約性
サービスの提供には人手がかかり「労働集約的」になるという特性です。
次回も応用マーケティングについて整理します。
コメント一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
kurogenkoku
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
オレンジ色のユニフォーム
最新の画像もっと見る
最近の「Web研修」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2004年
人気記事