「パパいつもありがとう、パパより(byプチクロ)」という置き手紙に、喜ぶべきか悲しむべきか悩ましい今日この頃。。。
どうもkurogenkokuです。
昨日は関東ブロックの中小企業相談所長会議で東京商工会議所に出張しておりました。
冒頭、日本商工会議所より中小企業施策や民法改正についての説明がありました。現在の商工会議所の立ち位置をもう一度見直すうえで非常に参考になる話を拝聴することができました。
その後、2つの商工会議所から取組事例を発表。
光栄にも秩父商工会議所に対して指名があったので20分というわずかな時間でしたが、経営支援に関するお話をさせていただきました。質問もいただきましたし、名刺交換もさせていただきましたし、良かったのではないかと思います。
もうひとつは伊東商工会議所の地域資源活用事例。特産品開発はもちろんアンテナショップの運営であったり、観光振興であったり、よくここまでやるわというくらい活動されていました。
後半は株式会社トゥモローズ 代表取締役 堀 明人氏による講演会。
http://www.tomorrows.co.jp/
農業経営とIT支援と言う2つの事業を営む講師です。
アプリを上手に活用することで、どんな経営管理ができるのか、大変参考になるお話でした。
終了後はS玉県商工会議所のお二方と慰労会。
なんの慰労だかよくわかりませんが、盛り上がりました・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/53/35551926fc70719ce16c28d4a5b91d4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/93/dffd73d1c39d8df92ff05287ab7f20b0.jpg)