京都旅行2日目です・・・。
今回のテーマは「修学旅行のようにオーソドックスなコース」をまわること。
というわけで始めに向ったのは『金閣寺』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/35/bed2f9c5bd2ddd9497c0022bb44ea580.jpg)
晴れたりどしゃぶりの雨がきたりと大変でした。
ところでこんなモノを発見君。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d1/ece0df6949f6bb831620bc3327acc64d.jpg)
診断士的には・・・。
「自動化によるコストカットもわかるけど、やはりおみくじは手渡しのほうが良い」
こんな感想デス。
続いて『竜安寺』に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d8/0fc45620e5cf0e6e3df92516860869a1.jpg)
大学生のころよく来ました。懐かしかったです。。。。
続いては『北野天満宮』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0f/60092058c6ae7d71463fdad66e2cef7a.jpg)
kurogenkokuの一級販売士合格と診断士受験生の2次試験合格をしっかり祈願してきましたYO☆
するとヨメが一言。
「100円なのにいろいろ頼みすぎなんじゃない?」
大切なのはお金じゃなくて気持ちです。でもなんとなくわかるような気がする。。。
まあせっかく来たんですから「おみくじ」を引いてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/77/88f14efacfcb18cb5cfa273862f4c6fb.jpg)
『大吉』
~自分を過信しないで精励すれば叶えられる~
う~ん。なんとも重い言葉。
全くその通りです。油断せず最後までしっかりと準備します・・・。
ちょっと小腹も空いてきたので、昔よくお世話になったたこ焼きを買いに行きました。
堀川北大路上ル『大だこ(すずや)』さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/61/fbfeee499398247326f36ed6b0585b9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3b/3597056516e5753945a3a05b7747a6a9.jpg)
相変わらずのボリュームで、お腹一杯になりました。
最後は『太秦映画村』に寄って、1日終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1d/3f7220e321439d1323421fae9dffa083.jpg)
京都の夜は更けゆく・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/53/0270ba24599e0dfbf895c8ef81b88e25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/16/e6ab780c10efc1964c7d27f7f37d0b81.jpg)