Blackleopard

せっかくだから楽しい毎日をすごしています。ポジティブにね。
ケセラセラ。笑ってすごそー

まかいの牧場

2009年11月02日 | Weblog
まかいの牧場に行きました。

「まかい」は「魔界」と思う方が多いのですが

社長さんのお名前が「馬飼野」さんなんです。


覚えていないほど小さい頃入園したことがあると思いました。

あまり面白くないからといつも入園しませんでしたが

すごく面白い所でした。一日中遊べます。

しかも入園券は1カ月有効です。

ソフトクリームは濃厚でしかも甘さ控えめですっごく美味しいです。

馬に乗れるとか、馬やヒツジと遊べるとか

そんなことですが、草原をずっと散歩しながら

動物とふれ合って過ごせます。

モンゴル村に泊まることも出来るようですよ。

泊まりたい・・・・とはちょっと考えませんでしたけど




最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
脳の片隅に… (です)
2009-11-02 14:37:42
子供の頃の記憶に朧げにあります。
しかし、親に植えつけられた記憶?
はっきりとした覚えはありません。

今度行こうと思ってたです我が家。
返信する
Unknown (鉄肝)
2009-11-03 00:40:52
♪まかいの、まかいの牧場~♪
あのCMって県外でも流れているんでしようか?

ミルクランドには何回も行ってるんですが、
ココにはなかなか足が向きません、
行ったら楽しいとは思うんですが(;´Д`)

くろさんの記事が切欠になりそうです、
特にソフトクリームに惹かれますヽ(´ー`)ノ
返信する
おはようございます (うーたま)
2009-11-03 06:04:26
おはようございます
参上が遅れ申し訳ございません

ハイジのような感じで
素敵なところですね。

モンゴルの~とても興味があります。
朝青龍の暮らしぶりが
味わえそうでドキドキしますね
返信する
羊かわいい (kaku)
2009-11-03 08:57:40
くろさん馬に乗りましたか?
モンゴル村ってパオがあるのですかね?
牧場特有の匂いを感じさせてもらいました。
返信する
Unknown (くろ)
2009-11-03 21:59:56
ですさん
娘さんには良いですよ。
ワラビーとかうさぎとかも触れられますよ。
広い牧場を歩いているだけで私は楽しかったです。

鉄肝さん
あのCMはどこまで流れているんでしょうね?

私も売店は何度も行ったことがあります。
今回売店でチーズパンを青ちゃんのお土産に購入したのですが
これが!おいしかったんですよ~。

うーたまさん
モンゴル村のパオは、入ることができるので
泊まりませんが見てきました。
あんなんで温かいんですね。

kakuさん
ヒツジだけじゃなくて、どのこもかわいかったですよ~。
匂いもさほど感じませんでした。
パオがありましたよ。いくつも

ここで富士宮やきそばを食べました。
本物の富士宮やきそばでした。
返信する

コメントを投稿