![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1b/bb00cef3097941db8daa4d9c074c57ee.jpg)
材料:れんこん300g・豚挽き肉200g・卵黄一個・ネギ3センチ・酒大さじ1・醤油小さじ1・塩少々・サラダ油・小麦粉
1.れんこんは2枚一組になるよう薄めに輪切りにします。
2.豚挽き肉、卵黄、ネギのみじん切り、酒、醤油、塩をよく混ぜます。
3.レンコンに2、を挟みます。
4.挟んだレンコンに小麦粉をまぶします。
5.170度に熱した揚げ油で揚げて出来上がり。
1.れんこんは2枚一組になるよう薄めに輪切りにします。
2.豚挽き肉、卵黄、ネギのみじん切り、酒、醤油、塩をよく混ぜます。
3.レンコンに2、を挟みます。
4.挟んだレンコンに小麦粉をまぶします。
5.170度に熱した揚げ油で揚げて出来上がり。
「何食べる?」って聞かれると毎回これを思い出すくらい。
冬はすぐ冷めちゃうから春から秋にかけてのほうがおいしくいただけると思う。 大和芋は冷めても美味しいけどね。
まあどっちにしろ冷める前に腹の中
レンコンはポリフェノールとビタミン、食物繊維が豊富でとっても体にいいらしいです。
美味しい上に体にいいなんて素敵な食材だね。
私もこれは大好きです。