⿴⿻⿸ぱりぱりきゅうり⿴⿻⿸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f2/73117b602dfe2c17fef3ff361132352b.jpg?1604486114)
7月初頭、きゅうりが安く手に入ったのでぱりぱりきゅうりを仕込みました🎶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a6/5e65d4f67af37658a245cc530f4a823e.jpg?1604486433)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e7/c5e108f7aa01d05795774f86644b00e0.jpg?1604486529)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b3/3c8d98e084d4fbfce182bdd91987ba78.jpg?1604486586)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ed/faf2afb75a223663920dc933b715ded5.jpg?1604486673)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ad/c3e0945c80133b88a21759b59f4effa4.jpg?1604486735)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f2/73117b602dfe2c17fef3ff361132352b.jpg?1604486114)
7月初頭、きゅうりが安く手に入ったのでぱりぱりきゅうりを仕込みました🎶
以下、材料です。
──────────────
・きゅうり 8本~10本程
・しょうが 細切り
・鷹の爪 1本分
・水出し用塩 適量
★醤油 100ml
★みりん 50ml
★酢 50ml
★砂糖 大さじ3程度(調整してください)
★酒 100ml
★水 200ml程度
──────────────
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a6/5e65d4f67af37658a245cc530f4a823e.jpg?1604486433)
①きゅうりを厚さ1cm程度の輪切りにし、塩を振って30分ほど置いておきます。
②水が出てきたら、思いっきりきゅうりを絞って水気を取ります。この時、しっかり水気を切ってあげると仕上がりが良くなります🎶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e7/c5e108f7aa01d05795774f86644b00e0.jpg?1604486529)
③★の調味料を入れ、きゅうりを投入!皮にシワが出るまで茹でます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b3/3c8d98e084d4fbfce182bdd91987ba78.jpg?1604486586)
④シワが出たら、汁を捨てずにきゅうりだけザルに上げて、冷まします。
煮汁は5分ほど煮詰めて火を止め、しょうがと鷹の爪を入れ、粗熱が取れたらきゅうりを入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ed/faf2afb75a223663920dc933b715ded5.jpg?1604486673)
⑤ジップロックなどの容器にきゅうりと汁を均等に入れ、空気を抜いたら冷蔵庫へ!
2日程寝かせたら完成です♥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ad/c3e0945c80133b88a21759b59f4effa4.jpg?1604486735)
☝️☝🏻☝🏼☝🏽☝🏾☝🏿出来上がりはこの真ん中のような感じになります・:*+.(( °ω° ))/.:+
ぱりぱりして歯ごたえがよく、簡単です🎶
お茶漬けやおじや、お酒のおつまみに最適なのでやってみてくださいね(●´ω`●)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます