Aliveさんちのしゃーしー植物園

Aliveさんの足下には植物が植わっている

ブルーサルビア(サルビア・ファリナセア)

2017-11-01 23:59:00 | みんなの花図鑑

科名属名:シソ科サルビア属
別名:サルビア・ファリナセア
学名:Salvia farinacea
原産地:アメリカ南西部、テキサス州からニューメキシコ州、メキシコ
草丈:30cm~50cm
開花期:5月~10月
花言葉:永遠にあなたのもの、尊敬、知恵、良い家庭、家族愛

前回投稿したのは8月の終わり頃でしょうか?花期が長いですね。
暖地であれば冬越しをすることができるんだそうです。

Alive:( ̄▽ ̄)vこんなに長く咲くとは、お買い得やったなぁ
ファリナセア:いくらしたん?
Alive:( ̄▽ ̄)bカゴトレーに何やらかんやら20鉢くらい入って、100円やったよ
ファリナセア:夏頃買うたんなら、売れ残りの抱き合わせかw
Alive:( ̄▽ ̄)bそれでも、ブルーサルビアだけで、10鉢くらい入ってたで
ファリナセア:かぁ~、安ぅ売られたのぅ・・・単価5円以下だい
Alive:r ̄▽ ̄;越冬したら最高なんやけど
ファリナセア:この辺は雪が降るっちゃろ?
Alive:A ̄▽ ̄;うん
ファリナセア:そら無理ばい
Alive:( ̄▽ ̄)bでも、本来は多年草なんやろ?
ファリナセア:バジルもそうやけんど、冬は枯れろう?
Alive:A ̄▽ ̄;うん、既に茎が木質化してきてる・・・
ファリナセア:種を採っちょって、春に蒔け
Alive:r ̄▽ ̄;バジルは種が出来てるけど、サルビアは種が出来てるのを見たことない
ファリナセア:観察が足らんのっちゃ
Alive:A ̄д ̄;かも・・・