
点描 四国巡礼 no.95 第88番札所 大窪寺
大きな山門をくぐる。とうとう着いた、いややっと着いたと言うべきかも。 最後の般若心経、やっぱりソラではできず教本が頼りだった。 お大師さまに会えただろうか、会えてないかも知...

習うより慣れろと 五七五 七七
「出来そうで出来なかったこと、やっみよう」、 年の初めに立てた10の項目に1項目を加えたい、そんな思いで図書館に出かけました。 新たな一つは短歌を作りたいのです。まずは本を...

はたび の日の丸
言うほどのものかと思われるでしょうが今朝珍しく懐かしいものを見ました。 日の丸、そう国旗です。 オリンピックなどのスポーツ大会での国旗掲揚は見慣れてますが、ごくごく普通の一...

目標の一つ「整理・整頓」
今年の目標の一つが「整理・整頓に励む」ことです。 2月もはや半分、そろそろ始めなくてはと思い今朝始めました。 やっとです。 ...

整理・整頓その② ラスト事項・お墓の申し込み
整理整頓を目指しながらも、なかなか思うようにはいかないものです。がつい先週、お墓の申し込みを終えました。 私は次男坊、折にふれてお墓をどうしようと妻と話はしても、まだまだ先の...

お寺の掲示板
お寺を訪ねることは結構あったのに、久しぶりの「お寺の掲示板」です。 春めいた頃にふさ...

今朝の散歩
今朝もまた散歩です。いつも通りご近所廻りの散歩です。 昨日、一昨日と緩く咲き始めた梅のつぼみ、今日は陽ざしがないためか一旦停止の様子です。 ...