紅楼ん家- kuronchi -

ご訪問ありがとうございます♪
天猫紅楼(アマネ クロ)がお贈りします♪
どうぞごゆっくり♪

☆彡 スマステ ☆彡

2011-06-20 21:36:35 | テレビの扉
SmaSTATIONにて、戦隊ヒーロー特集やってた

同じ局ってこともあって、歴代ヒーローが続々と

だがしかし、オイラのヒットしてた戦隊ヒーローは出てきてくれんかった……

チェンジマン、バイオマン、フラッシュマン辺りが一番観てた時期なのに……

ざーんねんっっ

その後離れちゃって全然観なくなってたんだけど、今改めて観たいと思う

ていうか、観るーーーー

絶対観てやるさーーーー

なんでかってー

それは

やっぱり大好きだからだーーーーー




戦うトレンディードラマとか、ハリポタから生まれたとか、ジュラシックパークブームからとか見せられたら、興味出るし

水野美樹さんとか、9歳の大島優子ちゃんとか、篠原涼子さんとか、結構ゲスト出演者も居たんだね

たぶん、リアルタイムで観てた時よりも、今改めて観るほうが新しい発見もあるやろし

あーーーーー
観たいっっ





よかったら、ポン☆してくださいな
blogram投票ボタン

『kurotomoshin』という名でTwitterをやっております

『あまね』という名でmixiをやっております

☆彡 ブラック★ロックシューター ☆彡

2011-06-19 21:39:30 | アニメの扉
先日行われた、長島☆自演乙☆雄一郎選手のプロレスデビュー戦も交えた大会「ブシロードレスリング」のなかの試合で行われた、【ブラック★ロックシューター】の試合

これ、アニメが元になってたということで、偶然スカパーで放送されたので観てみた


ゲームや漫画もあるそうなのだが、今回はアニメの内容に関して



ストーリーは、中学生となった少女【マト】が同じ歳の子【ヨミ】と友達になり、仲良くなったのだが、もう1人友達【ユウ】が出来たことで【マト】と【ヨミ】は疎遠になってしまう。
【ヨミ】の寂しい、辛い気持ちが暗い影となる。その後、行方不明に……
一方、別の世界では同じような容姿をした少女たちが戦っている。
そしてその心を助け、【ヨミ】は元の世界へと戻ることができるのだが、次はもう1人の友達【ユウ】に暗い影が落ちてしまう……

ここでアニメは終了してしまうので、きっと堂々巡りとなるのだろう。

詳細は一切されていなくて、何故別の世界で戦っているのか、ブラック★ロックシューターとは一体何なのか、全くわからんwww

ただ、そのアクションシーンは好きだった
無重力にいるかのように飛び回り、武器を振り回す

戦う少女って、好きやわー




よかったら、ポン☆してくださいな


『kurotomoshin』という名でTwitterをやっております

『あまね』という名でmixiをやっております

☆彡 納豆チップル ☆彡

2011-06-19 21:32:32 | 日記
面白そうなお菓子を見つけたおっ


【納豆チップル】

チップスじゃなくて、ちょっと厚手のスナックに、納豆フレーバーがまぶしてあるお菓子でした
かなり納豆の風味が濃い
んでもって、チップスが米の役割をしていて、ピリッとしたカラシも効いていて、止まらんwww
ちゃんと(?)糸も引くんだお

チップスには牛乳やジュースが合いがちだが
これには何故か【お茶】が似合うwww

納豆嫌いな人にはまず無理そうだ






よかったら、ポン☆してくださいな
人気ブログランキングへ

『kurotomoshin』という名でTwitterをやっております

『あまね』という名でmixiをやっております

☆彡 ドラゴンゲート シフトチェンジ ☆彡

2011-06-19 21:14:59 | プロレスの扉
毎回観てるGAORA【ドラゴンゲート 無限大】
これ、かなり遅れて流れるので、思いっきり浦島太郎状態なんすが……

北海道出身の新人レスラー:苫小牧卓也選手
彼、実力がぐんぐん伸びてきていて、体も大きくなってきてたし、前半の試合でも存在感を醸し出していた選手
これは伸びるよーって思ってたんですが、思いも寄らない姿をしてきました

ホラ

トマホークT.T.
て改名までしてですね、なんかサイボーグみたいになってました
そしてBlood WORRIORS入り
無口で表情も無い彼、不気味


そんでもって

サイバーコング選手もBlood WORRIORS入り
さっき、望月選手に泣きながら寄り添っておったではないか


その少し前に、BWのメンバーから袋叩きにされたドラゴン・キッド選手
うまい感じで取り入って、見事に

望月軍入り


思いっきりいじられそうな感じやけど、それはそれで面白いから良しっ(笑)

だいぶドラゲー内のユニットが整理されてきてる
これからまだ少し動きがあったみたいだが、はてさて、これからどうなるんでしょう
ドキドキ……




よかったら、ポン☆してくださいな
にほんブログ村 格闘技ブログ プロレスへ
にほんブログ村

『kurotomoshin』という名でTwitterをやっております

『あまね』という名でmixiをやっております

☆彡 サタメン! ☆彡

2011-06-19 20:53:23 | テレビの扉

ここのところ、ずっと観てる番組【サタメン!】
彰人選手がずっと防衛してるから、そりゃあ観るっしょ

今回もチャンピオンとして堂々の入場
そして今回は……
オードリー春日のベストと対戦

もう恒例となってますな

そして、回を追うごとに対戦相手が強くなっている(笑)
ベストにスリーパーを喰らう彰人選手
かなり苦しい表情

ですが、彰人選手がエルボーで体勢を立て直すと
パワーボム

1,2,3,フォール カンカンカン


見事、彰人選手の勝利ですーーー
スタジオ大盛り上がり
その後も、倒れたままの春日ベストに対して、他の春ボーイズたちも出てきてストンピング
……
ていうか、踏みにじってました(笑)
春日ベスト、ボロボロでしたわ


そんななか、挑戦者として出演したイケメン君のひとりにキックボクサーの子が居て、その蹴りを彰人選手が受けてました

その姿も様になっておりましたが、その後の……


蹴りの威力にビビるチャンピオン(笑)
いい顔しますな


さて、今週勝ち上がるのは果たして誰なのか……

チャンピオンは……ジャジャーーン


おめでとう、彰人選手ーーーー

すげー3週勝ち抜いた
防衛ロード、激走中やーーーん

今回は全員一致でチャンピオンに決定
ウレシスなぁ
「次、何と対戦してくれるのか、楽しみで」
というコメント付き

いい感じで流れてる
実際、スタジオの盛り上がりも、回を追うごとに高まってきてるからな
これは、もしかしたら、もしかするかもよ~~

来週もチェックだぁーーーー




よかったら、ポン☆してくださいな
人気ブログランキングへ

『kurotomoshin』という名でTwitterをやっております

『あまね』という名でmixiをやっております

☆彡 新日本プロレス DOMINION ☆彡

2011-06-18 23:54:58 | プロレスの扉
★ ネタバレ注意でお願い致します ★


6.18 新日本プロレス 大阪府立体育館大会
PPVで観戦いたしました
今回、いい試合観れた
当たり外れで言ったら、当たりだった

まず第1試合

金本浩二高橋広夢

ヤングライオンである高橋選手は、棚橋選手のブログにレギュラー出演するほど、いいキャラを持ってます
ですが勿論、試合では気迫と根性を持って、立ち向かっていました
金本選手もまた、容赦しない所がいいですね
高橋選手、かなり有望です
大きく育って欲しい選手


第2試合

獣神サンダー・ライガー、タイガーマスク、KUSHIDA

邪道、外道、キラー・ラビット

の対戦だったはずでしたが、キラー・ラビットが花道に姿を現した途端、後ろから邪道選手と外道選手が袋叩きに
そして代わりにこんなイケメン君が現れました


【スパンキー】こと、ブライアン・ケンドリック選手
俳優:オーランド・ブルームに似ていると思うのはオイラだけかしら

もはや、キラー・ラビットは戦力外てことみたい
そんでもって、試合終了後にまた出てくるのかと思いきやそれっきり……
え、彼はこれで終わりなの


第3試合

田口隆祐マスカラ・ドラダ

いやあ、一瞬ヒヤッとしました
マスカラ・ドラダ選手、ルチャ戦士なので、結構飛び技をしてくれるのですが、一度、セカンドロープに足を掛けてのトペを繰り出そうとして足が引っかかり、リングから転げ落ちてしまいましてん
すぐにもう一度飛び、持ちこたえましたが、マジで焦る

ロープを走っていったり、すごい身体能力の持ち主、ドラダ選手
田口選手も負けじとスピードで応戦
見ごたえのある試合でした


第4試合

天山広吉、永田裕志、井上亘

飯塚高史、田中将斗、石井智宏

飯塚選手って、天山選手を裏切ってからもう3年経つんやね
その間、天山選手の長期欠場もあったけど、そんなに長いとはビックリ

そして飯塚選手と言えば、このアナウンサー

野上アナウンサー
いつも飯塚選手に服を破られるので有名になったwww
そして、上半身裸になってしまった野上さんに、そっと当たり前のようにネクタイを掛けてあげる山崎さんに笑えるwww
野上さんには、心折れずに実況を頑張って欲しい


第5試合

内藤哲也高橋裕二郎

NO LIMITとしてタッグを組んできた仲だったのに、お互いの気持ちのすれ違いで解散することに
そしてそれはシングルマッチをするまでになったわけですが…
どちらも手の内を知り合っている相手なだけに、技の探りあい、かわし合いと、結構おもしろい内容でした
スピードの内藤選手か、パワーの高橋選手か
この2人の確執は、まだまだ続きそうです


第6試合

IWGP Jr.選手権
プリンス・デヴィット飯伏幸太

いやぁ、この2人の試合には期待しておりました
放っておいても、きっとおもしろい試合をしてくれると思っていたので
期待通り
1.4のタイトルマッチで肩を脱臼し、涙を飲んだ飯伏選手のリベンジマッチともなりましたが、今回は最後まで戦いぬいてくれて、本当に感動した

そして

飯伏選手、獲ったーーーーーー
おめでたいーーーーーー

デヴィット選手ともハグしてお辞儀。
リング上はスポーツマンシップ充満
すげー感動
お互いに疲労困憊みたいでしたが、飯伏選手の笑顔はすごく輝いていた
飯伏選手、ノッてるねぇ~~~~


第7試合

真壁刀義、小島聡

鈴木みのる、ランス・アーチャー

みのる選手が、元WWEのランス・アーチャー選手をパートナーに、新日本に乗り込んできた
このランス選手、身長2メートル超え
でかっ
ランス選手は今回限りかもしれないが、今後、みのる選手が嵐を巻き起こしてくれることに間違いない
ホント、嗅覚が優れてるおな
小島選手にとっては、やりにくい相手が出てきたっていう感じだろうけど、ファンとしてはおもしろくて仕方ないよwww
鈴木軍団(仮)さて、どーなるか


第8試合

IWGPインターコンチネンタル 選手権
MVP矢野通

外国向けのベルトなのかな
よく知らないベルトでしたが、どうやら矢野選手が再戦を申し付けての試合だったようです
矢野選手、やっぱ巧い
海野レフェリーを上手に使って、沸かしーの、盛り上げーのしてた
もうちょっと名が上がるといいのに


セミファイナル

ジャイアント・バーナード、カール・アンダーソン

高山善廣、佐野巧真

新日本のIWGPタッグベルトとNOAHのGHCタッグベルトを掛けた、ダブルタイトルマッチ
思い切ったことするねぇ
しかも巨体選手ばかりだから、迫力が半端ない
テレビ画面でそう思うんやから、実際に観たらもっとすごいんやろな

結果…

新日本勢、GHCのベルトも獲っちった
うわぁ…
仲田GM、またKENTA選手に何か言われるなぁ…カワイソ


メインイベント

IWGP ヘビー級選手権
棚橋弘至後藤洋央紀

この試合、凄かったおーーーー
今年のベストバウトに入るかなぁ

後藤選手、すごく成長した
そして、大きくなった後藤選手を受け切った棚橋選手、すげー
でも中盤、林リングドクターが駆け寄るほど、棚橋選手の首の状態が心配で、こっちは違う意味でヒヤヒヤした
怪我でどうのっていうの、ホントに辛いからっ
ホントにハラハラした
そして最後には涙の滝
それなのに、棚橋選手、立ち続けた
やばいくらいに試合が盛り上がって

結果、棚橋選手防衛ーーーーーーー
おめでとうぅぅぅーーーー
感涙だわぁーーーー

その後、棚橋選手が突き出したグーに後藤選手も合わせてくれて、こっちは安心したぞ

ホッとしたのもつかの間、さっきGHCタッグベルトを獲っちったバッド・インテンションズがリングイン

バーナード選手がIWGPのベルトへの挑戦表明した
そうしたら、棚橋選手がマイクを取って
「I want your belt!」
と自分もタッグのベルトが欲しいと答えた。
するとアンダーソン選手が
「Who your partner?」
お前のパートナーは誰だと聞いてくるので

タナ、こんな顔www
会場から、まだコーナーで息を整えている後藤コール

「よし、今決めた! 俺のパートナーは後藤だ
てヲイ
なんて強引なぁ


後藤選手も苦笑い……

「こういうのはなぁ、勢いなんだっ
と、これまた棚橋選手の強引な誘いにより、乗せられるように2人は握手

おぉっ
これはまた面白そうなタッグが生まれたなwww
大丈夫かっ

エクステもエアーギターも最初はマイナスイメージだったけど、見事に浸透させた棚橋選手
これからも引っ張ってくれることを願う



長々と書いてしまいましたが、読んでくださってありがとうございました

好きな全国の名物土産ランキング - gooランキング

2011-06-18 16:58:12 | 日記
好きな全国の名物土産ランキング - gooランキング



【白い恋人】大人気なんやなー
オイラも大好きや
お土産で貰うと、テンション上がる


【マルセイバターサンド】も大好き
一度いただいて、すごく気に入って、何回か取り寄せで買ったんだ
デパートの北海道展とかイベントで見かけたりすると、必ず買うくらい好き


【いきなり団子】も美味しかったなー
熊本へ出張に行ったときに、向こうの人にすごい推薦されて、半信半疑で買ってみたけど、すごく美味しかった


あと、【じゃがりこ】の大阪限定【ねぎ焼き味】だったかな
これも、大阪に遊びに行ったときには必ず買ってた
おつまみにぴったりなんだ


やっぱ、ご当地ならではの美味しさがギュッと詰まったお土産は、貰った方にも笑顔が生まれるんおな




よかったら、ポン☆してくださいな
blogram投票ボタン

『kurotomoshin』という名でTwitterをやっております

『あまね』という名でmixiをやっております

☆彡 ごほうびパスタ ☆彡

2011-06-17 21:41:15 | 飯の扉
CBCラジオの人気番組【つボイノリオの聞けば聞くほど】

サークルKサンクスとのコラボ弁当が発売されております。


【ごほうび パスタ】


この間【ごほうび弁当】を食べたのだが、どちらもボリューム抜群でした



具沢山にもほどがあるってくらいに乗っかってる(笑)

鳥の唐揚げ、刻み海苔、サラミ、ベーコンに玉子焼き、三つ葉がいい感じでアクセントになっていて、そしてエビフライが中央でクロスしている

カロリー高そう
怖くて見てないけど(笑)


20日までの期間限定
東海3県のサークルKサンクスで販売しているそうなので、お近くの方は是非
ブログのネタに(笑)
そして、つボイさんや小高さんも喜びます




よかったら、ポン☆してくださいな
blogram投票ボタン

『kurotomoshin』という名でTwitterをやっております

『あまね』という名でmixiをやっております

☆彡 しごとのやりかた ☆彡

2011-06-16 21:54:59 | 日記
「個人プレーの仕事」VS「チームでの仕事」! 女子が好む仕事のやり方はどっち?(escala cafe) - goo ニュース


オイラは【個人プレー派】やなー

実際今オイラがやらせてもらってる仕事は、

「ひとりで出来る仕事だけど、団体でも出来る仕事」
(笑)
わかりにくっ(笑)


急いでれば何人かで協力しあってやるし

期限がなければ、一人で、自分のペースで出来る


だから、どっちの良い所も悪い所も分かる


オイラは、喋りながらやると手が止まってしまうタイプなので、ミスもしやすいし、仕事がはかどらない……
でも反対に、喋ってたほうが仕事がはかどるっていう人もいるから不思議だよねー……


そんないろんな人が集まってるのが会社だから、人付き合いが大変っていうのも頷けるわね





よかったら、ポン☆してくださいな
人気ブログランキングへ

『kurotomoshin』という名でTwitterをやっております

『あまね』という名でmixiをやっております

☆彡 スタジオパークからしょこたん ☆彡

2011-06-16 21:35:40 | テレビの扉
【スタジオパークからこんにちは】



中川翔子 参戦



トゥットゥル~
しょこたんカワユスなぁ~~~


がっつりインタビューされててですね、幼少時代から今までの軌跡を紹介されてました

自伝の盛り合わせやぁ


ファンからしたら、あちこちで同じようなことを言ってるから知ってるって感じでしたが、改めて、しょこたんの歩んできた道も平坦ではなかったんだなぁって思った。


【生きた証】を残すのって難しいと思いがちやけど、今こうしてブログしてるのも【生きてる証】だし、今日仕事した結果も【生きた証】残してきたわけやし
あちこちにオイラの【生きた証】って残ってるんだよなぁ

それは後から思えば、恥ずかしいものだったり、誇れたり、後悔してたりするのかもしれない

けど、【生きた証】は現実にそこにあったわけだから、全部は無理でも受け止めて生きたいなと思う


オイラは、しょこたんにすごく元気を貰ってる
3、4年前に知ってから、その頃すごく悩んで落ち込んでる心を助けてくれた
精神的に助けられたとこがたくさん
ホント、感謝してる




よかったら、ポン☆してくださいな
blogram投票ボタン

『kurotomoshin』という名でTwitterをやっております

『あまね』という名でmixiをやっております