紅楼ん家- kuronchi -

ご訪問ありがとうございます♪
天猫紅楼(アマネ クロ)がお贈りします♪
どうぞごゆっくり♪

☆彡 「中途半端なオタクに質問」に答えてみた ☆彡

2012-03-18 00:50:20 | 質問されるの扉
中途半端なオタクに質問

質問1:お名前は?
回答1:天猫紅楼です☆

質問2:パソコン暦はどのくらいですか?
回答2:10年以上です☆

質問3:パソコンをやり始めたきっかけは?
回答3:高校の時に授業でやり始めてから☆

質問4:以下、○×形式、+αコメントでお答えください
回答4:分かりました☆

質問5:アニメは見ているけどそこまで詳しく知らない
回答5:○:最近のアニメには疎いんです☆

質問6:好きなアニメキャラはいるけど、声優・その他の情報に興味はない
回答6:×:むしろ声優やアニソン、スタッフなどの方に興味があります☆

質問7:自分の知識は広く浅いほうだと思う
回答7:○:タイトルは知っていても内容知らないとか、曲は知ってるけど番組は見たことないとかwww

質問8:公衆の面でオタク話をしている人を見るとこっちが恥ずかしくなる
回答8:×:むしろ入って行きたいくらいです☆

質問9:同じものを好きな人がいても知識がないので話に入れない(もしくは入らない)
回答9:○:基本人見知りなので、よほど自信がなければ入って行けません☆

質問10:パソコンの中と現実世界で顔を使い分けている
回答10:○:これはオオアリですね(笑)

質問11:自虐ネタが好きだったりする
回答11:○:なんか、萌える(笑)

質問12:「死ね」と書かれているのを見てもなんとも思わない
回答12:×:あ、それは凹みます、さすがに……

質問13:IPの出る掲示板での荒らしを見ると馬鹿だと思う
回答13:△:よく分かりません☆

質問14:友達によっても顔を使い分ける
回答14:△:使い分けるというよりは、相手に合わせてしまうと言った方がしっくりきます☆

質問15:表面上明るくても家では根暗
回答15:○:家ではというより、1人の時ですね☆

質問16:ニュースはネット便り
回答16:○:新聞を取ってないので☆

質問17:「最近テレビ見てないわ」
回答17:○:録画再生ばかりです☆ これも人に合わせると言うのか?

質問18:二次元の意味がわかる
回答18:○:はい、分かります☆

質問19:ジャンルは関係なく色んな画像を保存してしまう
回答19:×:無いですねー☆

質問20:実は二次元に惹かれた事がある
回答20:○:実は☆

質問21:コンビニでたむろってるヤンキー=DQN
回答21:×:わかんない☆

質問22:たまにネット用語が出ちゃう
回答22:△:キターーーとかですか?

質問23:オシャレも好き、ネットも好き
回答23:×:オシャレはあまり興味無いです☆

質問24:どっちの会話も結構いける
回答24:×:ブランドとかワカリマセン☆

質問25:「リア充」の意味が分かる
回答25:×:ワカリマセン☆

質問26:リア充の友達のほうが多い
回答26:×:???

質問27:テレビでネット関係のニュースが流れるとちょっとドキドキする
回答27:×:あまり良くない内容だとしっかり見る程度ですかね☆

質問28:知ってるネタが流れると誰かに話したくなる
回答28:×:基本、自分と話が合う人が周りに居ないので……

質問29:話した相手がそれをしらなくてちょっと(´・ω・`)
回答29:○:そーなんす!!

質問提供:100Qどっとねっと

☆彡 砂肝 ☆彡

2012-03-17 23:15:23 | 飯の扉
近所のスーパーで鳥の砂肝を買ってきた
本当はレバーが欲しかったのですが、無かったのでコレにしました

これが結構な量なのです

825gで321円

これが安いのかどうかは分かりませんが、値段的に出せる範囲だったのでつい買ってしまった……
冷凍庫がパンパンですwww


そしてこの砂肝、オイラしか食べません
相方はあまり好きじゃないらしく、嫌々食べられるのも心苦しいので、大半はオイラが食すのです
それを分かっていてこの量……


ネットでレシピを検索してみたのですが、【塩焼き】【酒蒸し】とか、種類少なっ
嫌いじゃないけど、飽きるわwww


さて、どーしたもんかねーー




よかったら、ポン☆してくださいな
blogram投票ボタン

『kurotomoshin』という名でTwitterをやっております
『あまね』という名でmixiをやっております

☆彡 タナとコバの愛してまぁす ☆彡

2012-03-15 22:04:50 | プロレスの扉
プロレスにおいて、【パクリ】って結構あるのよね(笑)
これを公式にするか、名前を変えて自分の物にするかは別として、こういうのを見るのって結構面白い
オリジナルの人がどう思ってるかっていうのを知りたくなる


というわけで、今回そんな関係の二人が禁断の対談



新日本プロレスの【100人に1人の逸材】棚橋弘至選手

大日本プロレスの【信州信濃の流血マシーン 鉄人】アブドーラ・小林選手


なんとこの二人、対談をしてしまいましたぁ

「愛してま~す」や「エアギター」そして「スリングブレイド」までパクっているアブこばさんに、タナはとても優しい対応(笑)

ホワイトデーにあやかっての2時間に及ぶ対談は、それぞれの印象的な試合映像も含めて、とても濃ゆい内容でした

それぞれの「愛してま~す」発言のきっかけや、プライベートに至るまで、赤裸々な告白が続々

これは貴重な番組でした
次も期待だな



よかったら、ポン☆してくださいな
にほんブログ村 格闘技ブログ プロレスへ
にほんブログ村

『kurotomoshin』という名でTwitterをやっております
『あまね』という名でmixiをやっております

☆彡 ホワイト・デー ☆彡

2012-03-14 20:23:27 | 飯の扉
今年はあまり配らなかったのですが、お返しをいただきました



有難いですな~~
今日は適性検査だったこともあって、朝から緊張のあまり体調が良くなかったのですが、何だか元気が出ました

とはいえ、やっぱり緊張しました……

前々からの面接やら相談やら家族間での話やらが一気にオイラの背中に圧し掛かってて、言わば追い込まれてた状態(笑)
本当は集中しなくちゃならなかったのに、全くと言っていいほど集中出来ませんでした……

結果悪いだろうなー

精神状態ボロボロって出るだろうなー


頂いたチョコを食べて、元気出そう……


あと、社長との面接もあるらしいので、まだまだオイラの体調は悪そうです

決して社員になりたくないわけじゃないんです



なんか変な感じやわ……

パートから社員になるのって、そんなに大変なものなんだろうか……ね



よかったら、ポン☆してくださいな
blogram投票ボタン

『kurotomoshin』という名でTwitterをやっております
『あまね』という名でmixiをやっております

☆彡 ドラゴンゲートXXXV ☆彡

2012-03-12 22:25:13 | プロレスの扉
東海テレビで放送されていた【ドラゴンゲート】の番組が、最終回を迎えてしまった……
あまりにも突然でショックです
地上波しか見られない人は、これからどうやって情報を得れば良いのか
ドラゴンゲートを知らない人にもアピールできる唯一の番組だったのに

あぁ寂しい……




最終回ということで、今現在やっている激しい戦いをお送りしただけでなく、今までの映像集を流してくれました

中でもオイラが感動したのは、いつもヒール軍団からボッコボコにされてきた福島智之アナの逆襲でした



中でもGamma選手との因縁は深く、今度こそリングで二度目の正直ならぬ勝負の決着をつけようと、Gamma選手の居る楽屋へ突入

この番組も最終回だということを伝えると、Gamma選手がこの表情


『最終回

それまで挑発的だったGamma選手の態度が一変
「お前とは色々あったな
としみじみと語り、

正々堂々と戦う事を誓った
あら珍しい
でも今は悪くないGammaちゃんだもんね(笑)


そして福島アナの特訓には

吉野選手や


ドラゴン・キッド選手

そして

望月選手まで協力
すげー幸せやな、福島アナっ
うらやましいぞっ


そして男と男の決着戦



客が居ないだけで、カメラも実況解説もリングアナもレフェリーも居るという、特別仕様
うらやましいぞ、福島アナっ


Gamma選手が待つリングにいつものスーツ姿で現れた福島アナがリングイン
スーツを脱ぎ捨てるとそこには


望月選手から託されたコスチューム&レガース
これはホントにうらやますぃ~~ぞ
この幸せものぉぉ


試合はかなり福島選手、頑張っておりました
Gamma選手もプロらしく受け、容赦なく攻撃
本当に素晴らしい試合でした
6年間、本当に頑張ったね


Gammaちゃんと抱き合う姿、めっちゃ感動したお


番組が終わってしまったのは本当に残念だ
でもまだドラゴンゲートは終わらない
いつかまたこのような番組を作って欲しい
切に願う




よかったら、ポン☆してくださいな
にほんブログ村 格闘技ブログ プロレスへ
にほんブログ村

『kurotomoshin』という名でTwitterをやっております
『あまね』という名でmixiをやっております

☆彡 ゆき~~ ☆彡

2012-03-12 21:06:43 | 日記
今朝、起きてびっくりでした


目の前の家の屋根が真っ白

車が皆真っ白

えらい驚いた

そんな予報だったっけか


雪好きなオイラにしては、かなりのサプライズ

テンション


通勤中もふわふわ舞っていて、昨日まで暖かかったのにこの激しい逆戻りってどうやねん

マイカーのフロントガラスに積もっていた雪を指先で触ると、しっとりな感触

たくさん降ったらすぐに積もるタイプやったね


しかしびっくりしたね~~
寒いのはイヤやけど、雪は大歓迎のオイラでした




よかったら、ポン☆してくださいな
blogram投票ボタン

『kurotomoshin』という名でTwitterをやっております
『あまね』という名でmixiをやっております

☆彡 そんなに変わらないと思うけど……登用か? ☆彡

2012-03-07 22:53:09 | 日記
今の会社に7年

オイラにとっては凄く楽しくてやりがいを感じられる仕事なので、ずっと続けたいと思ってる

で、オイラは最初、この会社に【パート】として入社した。

何故なら、【パート】しか募集していなかったから……

だから、社員登用があるなら正社員にして欲しかった

たまに周りの人にも

「正社員になったら

と言われたのだが、いかんせんオイラ一人の力ではどうにもならないのが現状で、パートの契約更新の面接の時にアピールし続けてたら、もうこんなに年月が経っておった次第……

オイラも歳取ったなー
なんて思って、正社員になるのも半ば諦めていたのだが



キターーーー


社員登用の話


キターーーーー


今更って感じもしたが、やはり社員になれるとなるとそれなりに保障もされるし、給料・ボーナスも違ってくるからね

「申請しますか

と聞かれたら、そりゃあするよね


まだ先の話ではあるみたいだけど、希望が見えたからもう辞められなくなったね(笑)

正社員になれるかなー

今更面接とかクレペリンとか緊張するよ




よかったら、ポン☆してくださいな
blogram投票ボタン

『kurotomoshin』という名でTwitterをやっております
『あまね』という名でmixiをやっております

☆彡 バトル☆メン ☆彡

2012-03-04 18:28:22 | プロレスの扉
先週の火曜日だったかな……
【バトル☆メン】
にCIMA選手がゲスト出演
やっと観た(笑)

出ていきなりバックに向かってお辞儀をするというボケをかましてくれてですね、相変わらず芸達者だなぁ

CIMA選手はマイクにも定評があるので、安心して見ていられます


登場して席に着くCIMA選手の画面下には、当然いつものように名前が出るのですが……



おやおやぁぁ


【DROGON GATE】になっとるやないかぁっ


略して【ドロゲー】ってヲイっ

最近GAORAを契約していないので、ドラゲーの動きがほとんど分からないオイラ
でも今度全日本の両国大会もやるし、今月は契約しようかと相方が呟いてました





よかったら、ポン☆してくださいな
にほんブログ村 格闘技ブログ プロレスへ
にほんブログ村

『kurotomoshin』という名でTwitterをやっております
『あまね』という名でmixiをやっております

☆彡 刈谷ハイウェイオアシス ☆彡

2012-03-04 00:30:47 | おでかけの扉
今日は図書館へ本を返しがてら、ちょっと探し物をしにドライブ
結局それは見つからなかったんですが、天気も良くお出かけ日和だったので遠出をしてみました



【刈谷ハイウェイオアシス】
伊勢湾岸自動車道のパーキングエリアで、一般道からも遊びに行けるのです
たまにテレビでも紹介されていて、いつか行ってみたいと思ってました

先日手に入れた地図を家で見て、持っていかずにドライブ
思い返せば、結構凄いことをしたんやな(笑)
でも、道って必ずどこかに繋がるものやから、なんとかなるんですよ
Dufu~~


着いてみてびっくり
観覧車がかなりデカイ
料金は600円でした
ゴディバのチョコリキサーを取るか、観覧車を取るか(笑)
結果はどちらも取りませんでした、ということで
下から仰ぎ見てただただ感嘆の声を上げてました
そのうち乗ろうと思います


敷地も広~い

広場があったり

遊具広場があったり

メリーゴーラウンドやゴーカート乗り場も

そして隣には

岩ヶ池という大きな池


大変のどかな場所でした
子供たちもたくさん遊んでいました

敷地内には温泉もあり、足湯もあるようでした
お土産物も充実していたし、パーキングエリア特有のレストラン街も繁盛してました
暖かい時期には、外でひなたぼっこも楽しそうです

帰りには、一口五平餅を買いました

オイラは五平餅が好きなんですが、どうも食べ方がヘタなようで、口の周りがベタベタになります(笑)
でもこれは一口サイズに(と言っても一口では無理ですが)分けてあるので、多少食べやすくなっていましたし、甘辛のタレも絶品でございました

そうそう、ここのトイレが超デラックスなんですって
用事が無かったので入らなかったのですが、そういえばテレビでも流れてたわと思って後悔
今度行ったら必ず観に行こう(笑)


ちょっと遠出ではありましたが、とても楽しいドライブでした





よかったら、ポン☆してくださいな
blogram投票ボタン

『kurotomoshin』という名でTwitterをやっております
『あまね』という名でmixiをやっております