平成30年5月10日(木) 曇り
時々雨
時は4月から5月に移ろい、忙しさゼッコーチョーです。
せめてほっこりしたニュースでもないかと情報番組を見ても、セクハラだのわいせつだのどうでもいい(よくない?)話題ばかりで、女性同僚にも
「全部男が悪い」
みたいな職場の雰囲気を作られております。年代がど真ん中ストライクのミドルクラスのおらが同じようなことを言ったら(態度ではイヤラシさが伝わっているかも)セクハラ確定で、おらを排除したい奴らは一語一句チェックしているに違いありません!ただでさえ仕事が忙しいのに言動まで気をつけなくてはいけないなんて(当たり前!)、世知辛い世の中になったものです
。
最近の出来事をまとめて日記にします。
4月中旬からは明るくなるのを待って、

朝の野良仕事が始まりました。

4月15日(日)
コミュニティデイ。霞城公園へ。

舞子さん。帯を引っ張って遊びたい。

腹ごしらえはワンコインランチ。タコの刺身と魚のフライ。


大勢の人で賑わったイベントでした。

帰りに悠創の丘に行ってみた。

某日、仕事中切なくなったので、職場を出て気晴らし。




4月21日(土)
中華蕎麦春馬。

その後ポケ活しに天童の運動公園へ。様々な桜が咲いていました。





4月22日(日)
野良仕事から帰って朝食を食べていると、テレビで昼から行われるパレード会場の様子が映されていました。面白そうなので仙台へGO!
暑いので(?)まずは昼飯。おらは豪華にハンバーグ、妻は何とかカレー。



腹ごしらえの後は、


人混みの中へ。

ゆづるくんです。おめでとう!地下鉄の天上に星座が。

4月28日
朝の野良仕事がない代わりに、朝食後に野良仕事。
苗と

固型肥料

芝桜の植樹、結構範囲が広くて大変でした。

4月29日
谷地の龍横健で早い昼飯のご褒美を自分に与えてから仕事。

4月30日
親戚で法事。結構酔っ払ってから祭りの準備。
5月3日
地域のお祭り。昼から飲み過ぎました。
5月4日
仕事の前に自分にご褒美をとラーメン屋を回りますがどこも混んでるみたいです。長崎のバイパスを走っているとかなり前に廃業したはずのラーメン屋に「OPEN」の幟を見つけ、駐車場もガラガラなのでUターンして入ります。いつ開業したのか尋ねると、「まだ一週間なってないです」との事。
汽車の雰囲気っぽい。


氷だけ入ったコップを持って来て注文をとります。中華そばをオーダーしました。


コショーはしゃずこでかけるみたいです。

今後に期待したいですね。

晴れて山もくっきり。

5月5日
仕事。昼は家から持ってきたカップラーメンとお祭りのふかすおにぎり。
5月6日
この日も仕事。中村家のクセ中、クセになりそう。大盛り無料、先着80名に杏仁豆腐がついてコスパ最高。

まだまだ仕事や女性陣との戦いは続く。ちいちゃんだけはおらを癒してくれます。



時は4月から5月に移ろい、忙しさゼッコーチョーです。
せめてほっこりしたニュースでもないかと情報番組を見ても、セクハラだのわいせつだのどうでもいい(よくない?)話題ばかりで、女性同僚にも
「全部男が悪い」
みたいな職場の雰囲気を作られております。年代がど真ん中ストライクのミドルクラスのおらが同じようなことを言ったら(態度ではイヤラシさが伝わっているかも)セクハラ確定で、おらを排除したい奴らは一語一句チェックしているに違いありません!ただでさえ仕事が忙しいのに言動まで気をつけなくてはいけないなんて(当たり前!)、世知辛い世の中になったものです

最近の出来事をまとめて日記にします。
4月中旬からは明るくなるのを待って、

朝の野良仕事が始まりました。

4月15日(日)
コミュニティデイ。霞城公園へ。

舞子さん。帯を引っ張って遊びたい。

腹ごしらえはワンコインランチ。タコの刺身と魚のフライ。


大勢の人で賑わったイベントでした。

帰りに悠創の丘に行ってみた。

某日、仕事中切なくなったので、職場を出て気晴らし。




4月21日(土)
中華蕎麦春馬。

その後ポケ活しに天童の運動公園へ。様々な桜が咲いていました。





4月22日(日)
野良仕事から帰って朝食を食べていると、テレビで昼から行われるパレード会場の様子が映されていました。面白そうなので仙台へGO!
暑いので(?)まずは昼飯。おらは豪華にハンバーグ、妻は何とかカレー。



腹ごしらえの後は、


人混みの中へ。

ゆづるくんです。おめでとう!地下鉄の天上に星座が。

4月28日
朝の野良仕事がない代わりに、朝食後に野良仕事。
苗と

固型肥料

芝桜の植樹、結構範囲が広くて大変でした。

4月29日
谷地の龍横健で早い昼飯のご褒美を自分に与えてから仕事。

4月30日
親戚で法事。結構酔っ払ってから祭りの準備。
5月3日
地域のお祭り。昼から飲み過ぎました。
5月4日
仕事の前に自分にご褒美をとラーメン屋を回りますがどこも混んでるみたいです。長崎のバイパスを走っているとかなり前に廃業したはずのラーメン屋に「OPEN」の幟を見つけ、駐車場もガラガラなのでUターンして入ります。いつ開業したのか尋ねると、「まだ一週間なってないです」との事。
汽車の雰囲気っぽい。


氷だけ入ったコップを持って来て注文をとります。中華そばをオーダーしました。


コショーはしゃずこでかけるみたいです。

今後に期待したいですね。

晴れて山もくっきり。

5月5日
仕事。昼は家から持ってきたカップラーメンとお祭りのふかすおにぎり。
5月6日
この日も仕事。中村家のクセ中、クセになりそう。大盛り無料、先着80名に杏仁豆腐がついてコスパ最高。

まだまだ仕事や女性陣との戦いは続く。ちいちゃんだけはおらを癒してくれます。

わたしまで癒されます
4月21日の中華は何中華ですか?
それと中村屋未経験ですが
やはり旨いですか?
関係ない話ですみませんが
先日、そね田で焼き鳥食べてきましたが
人人でごった返しておりました。
今はちいちゃんをかわいいと言ってもらえるのが一番うれしいです。ありがとうございます。
21日のラーメンはルーキー煮干しというメニューです。中華そばがウリの店だとは思いますがどうしても脂っこいのが食べたくて・・。
中村家さんは2回目でしたが、回転も早いし味も安定感がある印象ですね。いつも駐車場が一杯なのも頷けます。おススメですよ〜。
そね田、何度か行ったことがありますがいつも混んでますよね。ここ数年行ってませんが、思い出したらまた行きたくなりました(笑)
ちいちゃん最高!!
可愛いーー
最高の癒しですね~
今仕事から帰って、睡眠不足ながらちいちゃんに癒されてます。今週も頑張っていきましょう!