おらと煙は・・・  ~ Diary of  ”Maikuru” ~

高い所が好き。山の頂上で食べるラーメンが大好物。
密かにアクティブ宣言した勘違いオヤジの日記。

ごほうび

2024年07月02日 | グルメ
令和6年6月30日(日)     曇り            うつに苦しみながらも、一人休日出勤を余儀なくされています。   自分へのごほうびとしてラーメンを食べながら頑張りました。                 . . . 本文を読む

喜多方ラーメン

2024年04月03日 | グルメ
令和6年3月24日(日)     晴れ  前日、テレビでバスと電車を乗り継ぐ競争番組をやっていて、喜多方ラーメンを食べるシーンがあったので、食べたくなって喜多方まで行ってきました。 息子から譲り受けた車は3ナンバーなのでちょっと大きいですが、乗り心地はとてもいいです。 行きも帰りも順調でした。 . . . 本文を読む

更なる値上げ(T_T)

2023年04月19日 | グルメ
令和5年4月19日(水)     晴れ  今日は夜仕事のため、午前中に病院で薬をもらって昼過ぎからの出勤でした。 ・・・のはずでした。 しかし病院が混みすぎ、1時半から約束があったので早めの出勤が必要だったため、12時に診察をキャンセルし仕事に向かいました。 途中、ヤマザワでひまわりラーメンを食べてご機嫌に出社予定でした。 ひまわり亭に足を踏み入れると、3 . . . 本文を読む

デブの素

2020年12月31日 | グルメ
令和2年12月30日(水)     晴れ  10月からの四半期で撮りためたおいしい食べ物です(ほぼラーメンですが)。一部他の日記にも出演している食べ物もあります。 ぬーぼう三代目さんで爆中華(以下”爆”)とシャケマヨ飯 中華美食屋さんでランチ おらはチャーハンで妻は焼きそば 6百いくら以上の注文でご飯・サラダ・チャーハン・から揚げなどなどビュッフェ形式で食べ放題 . . . 本文を読む

週末ラーメン

2020年09月20日 | グルメ
令和2年9月12日(土)・13日(日)     曇り  12日の午前中は妻の畑仕事のお手伝い。昼過ぎまで草取り頑張りました。 自分へのご褒美に天童の楓製麺所さんへ。G系ラーメン、みそ味・極太麺でオーダー。 相変わらずこぼれる以外に隙間のないラーメンです。そしてうどんのような麺。 最後にサービスのライスもいただきます(セルフ)。ちょっとしょっぱめのスープを浸して食べ . . . 本文を読む

尾花沢そば(はしご)

2020年08月19日 | グルメ
令和2年8月9日(日)     雨  休みですが雨が強いです。 次年子の七兵衛そばももしかしたらすいているかな~なんて出掛けてみましたが、案の定店の外まで列ができていました。しかも県外ナンバーの車ばかり。 諦めて麓に下りてどこでもいいから入れるそば屋に行こうと思いましたが、13号バイパスに出てしまいました。 妻がスマホでそば屋を検索しますが決められないようです。車を止めて5kmくらい . . . 本文を読む

本気そば

2020年08月15日 | グルメ
令和2年8月2日(日)     晴れ  畑用品を買いに出かけたついでに外食しました。 「麺屋でん」さんという店で、寒河江では朝ラーを提供する貴重な存在です。ちょっとジャンクっぽいメニューもあるみたいなので食べてみる事にしました。 ちょうど昼飯時にさしかかろうというビミョーな時間にお店に行くと、向かいの吉亭さんが激混みです。幸いこちらのお店は駐車場にも入れてラッキーです。 初めての店だと . . . 本文を読む

さたけの中華そば

2020年07月17日 | グルメ
令和2年6月27日(土)     晴れ  8時までサクランボもぎして、朝食を食べたら眠ってしまいました。 目が覚めて時計を見ると10時半です。飛び起きて仕事に出掛けました。 職場近くでご褒美のラーメンでも食べようかな~とも考えていたのですが、密は避けたいところです。11時の時報を聞いてすぐ、近くの「さたけ」さんに入りました。 中華そばを注文。 これぞ中華そばの中の . . . 本文を読む