おらと煙は・・・  ~ Diary of  ”Maikuru” ~

高い所が好き。山の頂上で食べるラーメンが大好物。
密かにアクティブ宣言した勘違いオヤジの日記。

月山(弥陀ヶ原9月)

2019年10月28日 | 山歩き
令和元年9月8日(日)     晴れ  朝の5時半から堰払いを行い、10時からの公民館掃除を終え、昼から自由な時間ができました。 天気もいいし山に行きたいと思い、妻も一緒なのでいつもの月山八合目駐車場に向かいました。ちょっと行かない間に花の様子がどのように変わっているのか楽しみです。 時間も遅いので下りの車とのすれ違いが恐ろしい登り道ですが、前に1台いるので楽チンです。しかしその車 . . . 本文を読む

定禅寺ストリートジャズフェスティバル

2019年10月27日 | イベント
令和元年9月7日(土)     晴れ  昨年ポケモンgoのイベントで仙台を訪れた時にたまたま出くわした定禅寺ストリートジャズフェスティバルというイベントが楽しかったので、今年も見に行ってきました。 このイベントは土日の2日間行われ、定禅寺通りをはじめ中心街のいたるところにステージがあって、その場所場所で様々なジャンルの演奏が見られる企画です。日経新聞の『街ごと楽しむジャズフェス10選 . . . 本文を読む

蔵王のお釜

2019年10月26日 | 山歩き
令和元年8月24日(土)     晴れ  前日遅くまで飲んだので身体の調子がイマイチです。 〆のミッドナイトラーメンを食べなかったので、リベンジに妻とぬーぼう三代目さんへ。 爆中華野菜増し。 満腹になったところで、暑いのと気軽に山を歩きたいことから蔵王のエコーラインを上がります。 ロープウェー駐車場に車を止めますが非常に風が強いです。次々と車がやって来ますが、皆さん車を . . . 本文を読む

月山八合目、ワンタン麺、岩カキ

2019年10月23日 | 山歩き
令和元年8月12日(月)     晴れ  山の日に山に行こうと思い、またも鶴岡側から登ろうと八合目駐車場に降り立ちました。 駐車場もいっぱいです。 庄内平野も見えています。 絶好のコンディションの中、車を降りて準備を進めていると妻が 「服装は長袖がいいかな」 「○○は持って行った方がいいかな」 などと、今さらながら持ち物に迷っています。何回も荷物を出し入 . . . 本文を読む

秋田駒ケ岳

2019年10月23日 | 山歩き
令和元年8月4日(日)     晴れ  秋田まで山歩きに行って参りました。咲き乱れる花々がすごかったです。 思うように山歩きに行けない今シーズンですが、前から見たかった秋田駒ケ岳の花を目的に遠出です。5時半に家を出る予定でしたが準備が遅くなり出発したのは6時でした。 田沢湖方面に向かい北上し、道に迷ったりして8時45分シャトルバス乗り場のアルパこまくさに到着しました。マイカーは乗り入れ . . . 本文を読む

おら東京さ行って来た2019

2019年10月14日 | お出かけ
令和元年7月20日(土) ~ 令和元年7月21日(日)     曇り  長年従事した仕事を引退しわずかながら御苦労ぶりも頂いたので、慰労とこれまでずっと協力してくれた妻へのねぎらいも兼ねて東京まで行ってきました。 今回はJRの「週末パス」という土日乗り放題で9千円弱という切符を利用し、東京まで在来線を乗り継いでのお出かけです。  まずは山形駅から朝6時半の福島行きに乗ります。おら . . . 本文を読む