令和2年10月11日(日) くもり
高い山では紅葉も終わりかけていますので、遅い時間からではありますが月山八合目から弥陀ヶ原を歩いてきました。
村山地方は天気がイマイチだったのですが、月山第一トンネルを抜けると晴れています。月山高原牧場から細い道を進みますが下りてくる車が多くすれ違いが恐いです。
高度を上げるとガスがかかってきました。2時に駐車場に到着、ガスの脇 . . . 本文を読む
令和2年9月27日(日) くもり
やらなければならない事はたくさんあるのですが、いざ休みとなると力が抜けてしまいます。何の予定のない日曜日でしたが、妻が友達と出掛ける約束をしていてアッシー君を急に頼まれました。知らない人でもないので引き受ける事にしました。
特にどこに行きたいとかリクエストもなく何となく国道13号線を北に向けて走らせていると、東根辺りでバラ公園に寄れとの指示が。 . . . 本文を読む
令和2年9月22日(火) くもり
蔵王を下りて朝ラーを食べた後、山歩きに行きました。
デジカメのSDカードとおにぎりを買いにジャスコに行ったのですが、カメラを確認するとカードがきちんと刺さっていないだけでした。おにぎりだけ買うつもりして店に入ると、入ってすぐのくだもの屋で妻がシャインマスカットを選んでいます。コンビニのほうが良かったかも。
笹谷峠への道は山形県側が災害のため . . . 本文を読む
令和2年9月22日(火) 晴れ 時々 くもり
前々日御来光を見られなかったので、3時に起きて再度蔵王のお釜に向かいました。
しかしながらまたしても刈田岳山頂部のみガスに包まれております。ただ今回は本当に山頂部のみだったので大黒天と呼ばれるところまで下りてみました。
同じ目的なのか駐車場には6,7台くらい車が止まっていました。みなさん車の中に待機中のようです。
写真を撮ろうとデ . . . 本文を読む