網走での2日目の夜は、相変わらず大きな、17夜の月が出ている。
この日もホテルに戻ってから、カメラを持って夜の撮影に出てみた。
せっかくの月なので、月を入れて写真を撮ってみたのだが、
なかなか月と風景をうまく↓いい露出で組み合わせられなかった。

【↑17夜月と踏み切り】
IXY910is 28mm相当 ISO:200 F2.8 S:1/30秒
撮影時間:2012.2.10 0:50 撮影場所:北海道網走市
夜空自体も、少し雲が出ているようで、月明かりに加えて、
更に星の写らない、残念な夜だった。↓

【↑曇り空と踏み切り】
IXY910is 28mm相当 ISO:400 F2.8 S:10秒
撮影時間:2012.2.10 0:54 撮影場所:北海道網走市
昨日までは、比較的暖かかったらしいのだが、今日は又寒さが戻って
きているとかで、夜の温度は、おおよそ-13~14℃?↓

【↑針が振り切れている?温度計】2012.2.10 01:02
今回、いつもの温度計を持ってくるのをうっかり忘れたので、ホテルの
温度計を借りてきたのだが、-10℃までしかなく、針が振り切れているのか
こんな物(13~14℃)なのか良くわからない。体感的には、風が無いにも
かかわらず、手袋をした手がかなり冷たく感じ、富士山の時より寒い様な
感じではあった。
天気も良くないし寒いので、この夜は早々に切り上げた。
翌2/10は、お昼ご飯を流氷祭りの会場で食べようと言う事に成り、
流氷祭りの会場に行った。

【↑流氷祭りの会場と雪像】
流氷祭りは、雪像と氷像をたくさん展示して、お祭りをやっていると
いう物で、地元の各団体が腕を振るった雪像、氷像が展示されていた。

【↑スペースシャトルの雪像】
自衛隊によるスペースシャトルの雪像もあった。

【屈斜路湖のクッシーならぬ竜と鳳凰の氷像】
いくつかの雪像、氷像の展示の奥に、テントの屋台があったので
そちらでお昼を食べる。

何しろ会場は寒いので、暖かい物しか食べる気にならず、味噌ラーメンと
↓『肉巻きおにぎり』なる物を食べた。

初めて食べる『肉巻きおにぎり』であるが、ふかしてあって、暖かく
おいしくいただきました。
ちなみに、会場の気温は-5℃↓

【会場の昼間の気温】 2012.2.10 11:56
お昼でこの温度は厳しい。
近くの岸壁から海に浮かぶ氷を見つけたが、流氷の破片と言った
感じか?

ちゃんとした流氷も見たい物だが、、、、、
まあ、流氷祭りを見れただけでも良しとするか。
2012.2.9-10(2/12)
続きは以下
北の街
しばれる北の街
北の街の天気は良く変わる?
この日もホテルに戻ってから、カメラを持って夜の撮影に出てみた。
せっかくの月なので、月を入れて写真を撮ってみたのだが、
なかなか月と風景をうまく↓いい露出で組み合わせられなかった。

【↑17夜月と踏み切り】
IXY910is 28mm相当 ISO:200 F2.8 S:1/30秒
撮影時間:2012.2.10 0:50 撮影場所:北海道網走市
夜空自体も、少し雲が出ているようで、月明かりに加えて、
更に星の写らない、残念な夜だった。↓

【↑曇り空と踏み切り】
IXY910is 28mm相当 ISO:400 F2.8 S:10秒
撮影時間:2012.2.10 0:54 撮影場所:北海道網走市
昨日までは、比較的暖かかったらしいのだが、今日は又寒さが戻って
きているとかで、夜の温度は、おおよそ-13~14℃?↓

【↑針が振り切れている?温度計】2012.2.10 01:02
今回、いつもの温度計を持ってくるのをうっかり忘れたので、ホテルの
温度計を借りてきたのだが、-10℃までしかなく、針が振り切れているのか
こんな物(13~14℃)なのか良くわからない。体感的には、風が無いにも
かかわらず、手袋をした手がかなり冷たく感じ、富士山の時より寒い様な
感じではあった。
天気も良くないし寒いので、この夜は早々に切り上げた。
翌2/10は、お昼ご飯を流氷祭りの会場で食べようと言う事に成り、
流氷祭りの会場に行った。

【↑流氷祭りの会場と雪像】
流氷祭りは、雪像と氷像をたくさん展示して、お祭りをやっていると
いう物で、地元の各団体が腕を振るった雪像、氷像が展示されていた。

【↑スペースシャトルの雪像】
自衛隊によるスペースシャトルの雪像もあった。

【屈斜路湖のクッシーならぬ竜と鳳凰の氷像】
いくつかの雪像、氷像の展示の奥に、テントの屋台があったので
そちらでお昼を食べる。

何しろ会場は寒いので、暖かい物しか食べる気にならず、味噌ラーメンと
↓『肉巻きおにぎり』なる物を食べた。

初めて食べる『肉巻きおにぎり』であるが、ふかしてあって、暖かく
おいしくいただきました。
ちなみに、会場の気温は-5℃↓

【会場の昼間の気温】 2012.2.10 11:56
お昼でこの温度は厳しい。
近くの岸壁から海に浮かぶ氷を見つけたが、流氷の破片と言った
感じか?

ちゃんとした流氷も見たい物だが、、、、、
まあ、流氷祭りを見れただけでも良しとするか。
2012.2.9-10(2/12)
続きは以下
北の街
しばれる北の街
北の街の天気は良く変わる?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます