吹奏楽団 Kanade Wind Armonia-カナデウインドアルモニーア-

Kanade Wind Armoniaへようこそ♪
神奈川県横浜市を拠点に活動している吹奏楽団です。団員募集中です!

第23回 みんなで音のリレーを繋いでいこう!

2016-08-21 21:23:17 | ♪団員ブログ

リオ五輪では、日本選手団の連日のメダルラッシュ
個人競技・団体競技、どちらも一つの大きな目標に向かって全力で取り組む姿は、本当に輝いていますね!

応援に熱が入り、寝不足な方も多いのではないでしょうか?

先週はお盆休みのため、Kanade Wind Armoniaの練習もお休みでした





という訳で、横浜の吹奏楽団もリオに負けずに熱いっ! 今週はいつも以上に、気合いが入ってますよーーー!\(^o^)/\(^o^)/

【練習後にみんなでパチリ】




団員みんなの素敵な笑顔です!!
練習で楽器をたっぷり吹き込んだ達成感でいっぱい
少々お疲れな団員も…⁇笑

団長の急なお願いに応えてくれてありがとうございます





さて、
本日は初めての練習場所、
栄公会堂@リハーサル室にて練習でした。

ココは駅から少し距離があるので、歩いて到着する頃にはもう汗だく



練習で使うイスとハモデ(ハーモニーディレクター)にアンプ、打楽器の搬入と団員で協力して行います。




そして各自、音だし&ウォーミングアップそしてブレストレーニング











実は、本日
リオ五輪での日本選手団のメダルラッシュに続くように、kanadeでも入団ラッシュ(*^^*)
素敵な紙(入団届け)をなんと、3名様よりご提出いただきました!

アルトサックスさん・ホルンさん・チューバさん
これからよろしくお願い致します\(^o^)/



本日チューバさんご入団により結成!
チームベースライン






・安定のトロンボーンパート
・ついに4本!のホルンパート
・存在感抜群のユーフォニアムさん





一気に団員も増え、kanadeの中低音パート絶好調で発進いたしました







私たちと一緒に吹奏楽を楽しみませんか?
最新の募集状況をご確認いただき、ぜひご応募お待ちしております!


♪見学・入団、その他のお問い合わせはメールフォームからどうぞ!

または、kanade.wind.a2015@gmail.com まで

《次回練習》
■8/28(日)9:00~12:00

フォーラム横浜(戸塚)@音楽室


9月の練習予定はコチラ





☆現在kanadeは、10月の本番に向けて練習中です。
そしてそして、…?


にほんブログ村 クラシックブログ 吹奏楽へ

 にほんブログ村







2016年8月21日現在の募集状況です!

2016-08-21 20:34:51 | ♪団員募集・見学



Kanade Wind Armonia-カナデウインドアルモニーア-では、ただいま各パートで新規団員を募集しております。

詳しくは下記の募集状況をご覧ください。


私たちのバンドで、一緒に音楽を楽しみませんか?(*^^*)


「中学高校・大学時代に吹奏楽をやっていた!」
「とにかく吹奏楽が好きだ!」
「楽しく音楽をやりたい!」
「もう一度楽器やりたい!」

「でも馴染めるかちょっと心配…」


ご心配いりません!



私たちは2015年10月に新規立ち上げ、2016年1月活動開始しました。


吹奏楽が大好きな、沢山の仲間を募集しています!


ブランクがある方も、大歓迎です☆



ぜひ、一度お問い合わせください♪
団員一同、ご連絡お待ちしてます\(^o^)/



♪見学・入団、その他のお問い合わせはこちらのメールフォームからどうぞ!→こちら
または、kanade.wind.a2015@gmail.com まで



♬♪♫♩♬♪♫♩♬♪♫♩♬♪♫♩♬♪♫♩


【募集状況】

以下のパートを募集しています!
2016年8月21日現在、見学のお問い合わせを多数いただいております。
団員数&見学者数の状況により定員になり次第、募集停止となります。
まずはお問い合わせください。


※()は現在の在籍団員数です。

《大募集中!》

オーボエ:(1)

ファゴット

B♭クラリネット:(2)

バスクラリネット:(1)

テナーサックス

バリトンサックス

トランペット:(5)

ホルン:(4)

ユーフォニアム:(1)

チューバ:(1)

コントラバス

パーカッション:(2)



《応相談!》

フルート:(4)(但し、ピッコロ所有者に限ります)

アルトサックス:(4)(但しソプラノサックス所有者に限ります)

トロンボーン&バストロンボーン:(4)

 

団員数 計29人(2016年8月21日現在)

♬♪♫♩♬♪♫♩♬♪♫♩♬♪♫♩♬♪♫♩


【入団資格】

下記の資格を満たした方で、当団の規約に賛同していただける方
◼団員全員が力を合わせて団を作り上げていくことに理解し、団の活動に積極的に参加していただける方
◼原則、高校卒業以上(18歳以上)で、吹奏楽部などでの楽器経験のある方
◼希望楽器をお持ちの方(打楽器以外)
(楽器によっては貸出のできる場合もございます。ご相談ください。)



♬♪♫♩♬♪♫♩♬♪♫♩♬♪♫♩♬♪♫♩


【活動費用】

▪団費
社会人 月額 ¥3,500
学 生 月額 ¥3,000
(毎月第二週目の練習までに納めていただきます。)
※その他、演奏会・コンクール等の費用を別途集めさせていただく場合がございます。ご了承ください。



♬♪♫♩♬♪♫♩♬♪♫♩♬♪♫♩♬♪♫♩


【練習日】

練習は、原則として日曜日午前中に、横浜市の公共施設にて行っております。
(演奏会直前は土曜日や祝祭日に行うこともあります)
練習日については、練習予定をご覧ください。


♬♪♫♩♬♪♫♩♬♪♫♩♬♪♫♩♬♪♫♩


【練習場所】

横浜市の公共施設にて練習を行っています。
※詳しくは施設名をクリック

(主な練習場所)
神奈川区民文化センター かなっくホール
京浜東北線 東神奈川 徒歩 1分 
京急本線 仲木戸 徒歩 1分 
東急東横線 東白楽 徒歩 10分 

フォーラム南太田
京浜急行線 南太田駅下車 徒歩3分 
横浜市営地下鉄 吉野町駅下車 徒歩7分

磯子区民文化センター 杉田劇場 

JR根岸線・シーサイドライン「新杉田駅」下車、徒歩3分
京浜急行「杉田駅」下車、徒歩5分

フォーラム横浜(戸塚)
JR・横浜市営地下鉄戸塚駅下車 徒歩5分

 

「オケ専♪」さんにも、当団の団員募集情報を掲載させていただいています。
http://okesen.snacle.jp/gakudan/member/id/kwa2015

 

にほんブログ村 クラシックブログ 吹奏楽へ

にほんブログ村