吹奏楽団 Kanade Wind Armonia-カナデウインドアルモニーア-

Kanade Wind Armoniaへようこそ♪
神奈川県横浜市を拠点に活動している吹奏楽団です。団員募集中です!

“ようこそ‼︎Kanadeの世界へ”

2016-10-19 22:56:31 | ♪団員ブログ

みなさん、こんにちは
毎日コロコロ変わるお天気に振り回されているびぃぐるがお届けします


3日前になりますが10月16日(日)に、練習で利用させていただいているフォーラム南太田のお祭りのオープニングで演奏してきました🎶



Kanadeにとって“初”の本番
いつになく緊張した面持ちのKanadeメンツ…

んっ?


んっ⁈



んっ⁈!
意外とリラックス(笑)
いつも通りが一番です。

もちろん、こちらもいつも通り。



開館前にブレストレーニング
(この日は、近所のおじいちゃん、おばあちゃんの参加はありませんでした・笑)
開館後は最終確認をし、本番を待ちます。


時刻は10:00
館内アナウンスの開会宣言を合図に、いよいよKanadeの世界へ皆さんをご案内です



この日演奏した曲は、
①ユーロビートディズニーメドレー

②ふるさと の2曲⑅︎◡̈︎*

見渡せば前から横からそして2階からも



出店者の方も準備の手を止めて聞いて下さり、たくさんのお客様から温かい拍手、そして皆さんの笑顔をいただきました


今年の1月より団として始動し10ヶ月。
毎回の練習に必ず見学者の方が来て下さり、そして入団して頂き、団員も30人以上になりました。
Kanadeは、吹奏楽が好き、音楽が好き、楽器が吹きたい、吹奏楽の世界に触れてみたい…それぞれ思いを持ったメンバー達が集まっています。
今回、初めて本番を経験したメンバーもいます。

上手く言葉、文字で表現出来ませんが、私自身すごく感動し、泣きそうになりました。

2曲ではありましたが、今のKanadeサウンド、ハーモニーを皆さんに届けることが出来たと思います。
来て下さった方々の笑顔も、そして何よりも終わった後のメンバーの表情がキラキラ輝いていました


どうですか?
Kanadeサウンドに触れてみたいというあなた
私たちと一緒に吹奏楽を楽しみませんか?
当団では、絶賛団員募集中です
来たる2017年2月26日(日)に、横浜市栄公会堂講堂にて『第一回定期演奏会』を開催致します

詳細は、コチラ をご覧下さい。
団員一同、心よりお待ち申し上げておりますm(_ _*)m



▼ポチっとクリックで応援お願いします!

にほんブログ村 クラシックブログ 吹奏楽へ

にほんブログ村


【御礼】フォーラム南太田まつり2016 オープニング演奏

2016-10-19 22:51:49 | ♪︎活動記録


2016年1月より活動を開始し、10ヶ月が経とうとしています。



Kanade Wind Armonia-カナデウインドアルモニーア-は、先日、施設おまつりのオープニングで演奏をさせていただきました。

当団として、初めての本番になります。


当日は、たくさんのご来場者さまに見守られ、2曲を演奏いたしました。

「お客さまに喜んでいただけるかな?」
「おまつり盛り上がるかな?」
と不安もございましたが、沢山のご声援をいただき、演奏が終わった後もご来場者さまより「とてもよかった!」とのお声をいただけたこと、大変嬉しく思います。


この場をお借りいたしまして、御礼申し上げます。



今後は、
2017年2/26(日)横浜市栄公会堂
にて、第1回定期演奏会を予定しております。


団員一同、皆さまにカナデのハーモニーをお届けできるよう頑張って参ります。



引き続き、ご声援宜しくお願いいたします!





2016年10月19日
カナデウインドアルモニーア 団員一同


-------------------
☆チラシ



☆当日の様子はコチラ!
本番当日】【番外編(打ち上げ)







2016年11月14日現在の募集状況です

2016-10-19 16:10:47 | ♪団員募集・見学



Kanade Wind Armonia-カナデウインドアルモニーア-では、ただいま各パートで新規団員を募集しております。

詳しくは下記の募集状況をご覧ください。


私たちのバンドで、一緒に音楽を楽しみませんか?(*^^*)


「中学高校・大学時代に吹奏楽をやっていた!」
「とにかく吹奏楽が好きだ!」
「楽しく音楽をやりたい!」
「もう一度楽器やりたい!」

「でも馴染めるかちょっと心配…」


ご心配いりません!



私たちは2015年10月に新規立ち上げ、2016年1月活動開始しました。


吹奏楽が大好きな、沢山の仲間を募集しています!


ブランクがある方も、大歓迎です☆



ぜひ、一度お問い合わせください♪
団員一同、ご連絡お待ちしてます\(^o^)/



♪見学・入団、その他のお問い合わせはこちらのメールフォームからどうぞ!→こちら
または、kanade.wind.a2015@gmail.com まで



♬♪♫♩♬♪♫♩♬♪♫♩♬♪♫♩♬♪♫♩


【募集状況】

以下のパートを募集しています!
2016年11月14日現在、見学のお問い合わせを多数いただいております。
団員数&見学者数の状況により定員になり次第、募集停止となります。
まずはお問い合わせください。


※()は現在の在籍団員数です。

2/26(日)第一回定期演奏会に向けて団員大募集中です!

特に…

≪急募集中!≫

パーカッション:(2)

コントラバス

 

《大募集中!》

チューバ:(1)

ホルン:(3)

ユーフォニアム:(1)

オーボエ(ただし、イングリッシュホルンをお持ちの方に限ります):(2)

ファゴット:(1)

B♭クラリネット:(6)

バスクラリネット:(1)

バリトンサックス

 

《応相談!》 

テナーサックス

団員数 計41人(2016年11月14日現在)

♬♪♫♩♬♪♫♩♬♪♫♩♬♪♫♩♬♪♫♩


【入団資格】

下記の資格を満たした方で、当団の規約に賛同していただける方

◼団員全員が力を合わせて団を作り上げていくことに理解し、団の活動に積極的に参加していただける方

◼高校卒業以上(18歳以上)で、吹奏楽部などでの楽器経験のある方

(ただし、規定の年齢に達していない場合、保護者又は保護者に相当する団員の同伴により活動可能)

◼希望楽器をお持ちの方(打楽器以外)

(楽器によっては貸出のできる場合もございます。ご相談ください。)




♬♪♫♩♬♪♫♩♬♪♫♩♬♪♫♩♬♪♫♩


【活動費用】

▪団費
社会人 月額 ¥3,500
学 生 月額 ¥3,000
(毎月第二週目の練習までに納めていただきます。)
※その他、演奏会・コンクール等の費用を別途集めさせていただく場合がございます。ご了承ください。



♬♪♫♩♬♪♫♩♬♪♫♩♬♪♫♩♬♪♫♩


【練習日】

練習は、原則として日曜日午前中に、横浜市の公共施設にて行っております。
(演奏会直前は土曜日や祝祭日に行うこともあります)
練習日については、練習予定をご覧ください。


♬♪♫♩♬♪♫♩♬♪♫♩♬♪♫♩♬♪♫♩


【練習場所】

横浜市の公共施設にて練習を行っています。
※詳しくは施設名をクリック

(主な練習場所)
神奈川区民文化センター かなっくホール
京浜東北線 東神奈川 徒歩 1分 
京急本線 仲木戸 徒歩 1分 
東急東横線 東白楽 徒歩 10分 

フォーラム南太田
京浜急行線 南太田駅下車 徒歩3分 
横浜市営地下鉄 吉野町駅下車 徒歩7分

磯子区民文化センター 杉田劇場 

JR根岸線・シーサイドライン「新杉田駅」下車、徒歩3分
京浜急行「杉田駅」下車、徒歩5分

フォーラム横浜(戸塚)
JR・横浜市営地下鉄戸塚駅下車 徒歩5分

 

「オケ専♪」さんにも、当団の団員募集情報を掲載させていただいています。
http://okesen.snacle.jp/gakudan/member/id/kwa2015

 

↓ランキングに参加しています。クリックをお願い致します!

にほんブログ村 クラシックブログ 吹奏楽へ

にほんブログ村