全国の吹奏楽ファンの皆さま、こんにちは😃
横浜市の吹奏楽団「Kanade Wind Armonia カナデウインドアルモニーア」です📯
横浜市の吹奏楽団「Kanade Wind Armonia カナデウインドアルモニーア」です📯
師走です。我が団の松本先生もきっと走り回っています。






久しぶりのよい天気。12月なのに、ポカポカ

陽気の練習日。



練習場のフォーラム南太田の窓に映る、青空も輝いてます。

先週の練習はお休みだったので、この『のびのび~』は、本当に清々しく、気持ちよい。
仕事や勉強とみんな忙しい1週間だけど、このブレストレーニングは、体と心のスイッチを入れる役割もありますね。


松本先生のレッスンが始まりました🎵
音を出す→丁寧に響かせる→音を重ねる→サウンドになる→気持ちよくなる→もっと楽しくなる。
これを、あの手この手で、松本先生は伝えてくれます。まさにウイッチ🔮『音の魔法使い』です。
『音を楽しむ』これに気付くことができるよう、みんなに伝えたいんだ❤️と、練習後に、先生の思いを教えていただきました。

さて、練習も佳境に。定期演奏会での、候補曲を初見合奏。わいわい楽しみながら演奏・・・・・プログラム決定❗️
次のブログには、皆さんにお知らせできるかも😎😎😎
学生の頃は、好きな曲、この曲やりた~いとの思いだけでプログラムができましたよね。だけど、社会人バンドでは、練習時間や限られた人数、曲の完成度・・・といった課題は、皆さん共通の悩みですよね。
カナデには、音楽係というスペシャリストがいるんです。課題を一所懸命、考え抜いて…考え抜いて…最後は素晴らしいステージに導いてくれる、すごいメンバーです。
こうした、手づくりのステージづくりが、これから本格化します。
まずは、カナデ練習を体験して見ませんか(1月の練習はコチラ)
カナデ ウインド アルモニーアでは一緒に演奏してくださる方を募集しています!!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。 そして、これからもカナデをどうぞ宜しくお願いいたします!!
今回のブログはClのKが担当しました。
****************************************
見学やご質問等のお問い合わせは
メールフォーム⇨コチラ
もしくはkanade.wind.a2015@gmail.comまで!
※ 見学や入団をご希望の方は、
12月の練習予定はコチラ
見学やご質問等のお問い合わせは
メールフォーム⇨コチラ
もしくはkanade.wind.a2015@gmail.comまで!
※ 見学や入団をご希望の方は、
12月の練習予定はコチラ
1月の練習予定はコチラ をご覧ください。
♦︎♫︎♦︎・*:..。♦︎♫︎♦︎*゚¨゚゚・*:..。♦︎♫︎♦︎*゚¨゚゚・*:..。♦︎♫︎♦︎*゚¨゚・*:..。♦︎♫︎♦︎*
こちらも「いいね」&「シェア」での応援、よろしくお願いいたします⭐︎
●facebook⇨Kanade Wind Armonia-カナデウインドアルモニーア-
●twitter⇨@Kanade_w_a2015
♦︎♫︎♦︎・*:..。♦︎♫︎♦︎*゚¨゚゚・*:..。♦︎♫︎♦︎*゚¨゚゚・*:..。♦︎♫︎♦︎*゚¨゚・*:..。♦︎♫︎♦︎*
こちらも「いいね」&「シェア」での応援、よろしくお願いいたします⭐︎
●facebook⇨Kanade Wind Armonia-カナデウインドアルモニーア-
●twitter⇨@Kanade_w_a2015