全国の吹奏楽ファンの皆様こんにちは!
横浜市の吹奏楽団Kanade Wind Armonia(カナデ ウインド アルモニーア)です
横浜市の吹奏楽団Kanade Wind Armonia(カナデ ウインド アルモニーア)です
少しずつ秋の気配が感じられるようになってきましたね
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
さて、カナデコンサート2019まで残り1週間!
今回は本番と同じ、栄公会堂にてホール練習を行いました。
ブログ担当はホルンパートのMです。よろしくお願いします
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
さて、カナデコンサート2019まで残り1週間!
今回は本番と同じ、栄公会堂にてホール練習を行いました。
ブログ担当はホルンパートのMです。よろしくお願いします
まずは、舞台のセッティングを行い、ブレストレーニング。
いつもの練習場所より天井も高く奥行きも広いホール
客席の一番後ろまで届くよう、息のスピードとそれを失速せずに保つことを意識して行いました。
客席の一番後ろまで届くよう、息のスピードとそれを失速せずに保つことを意識して行いました。
そして、松本先生による合奏練習です。
「ちゃんと吹きなさーい」「ここは楽しいところ楽しくないのー」
と先生の指導もヒートアップ今回のご指導の中で印象に残っていることが2つ。
1つ目は曲の表情について。
「女優帽をかぶっている感じ」「温泉でお酒を飲んでいる感じ」などなど
曲の表情に関する具体的なイメージを松本先生からお話しして頂きました。
私自身、カナデに来てから、音楽の表情をより細かく具体的に考えることが多くなったように思います。
2つ目は、一瞬一瞬に集中すること。
そういえば以前、「音楽は瞬間の芸術」と聞いたことがあります。
一瞬で表現され、瞬時に消えて、また次の一瞬では違う音が鳴っていて、
この時、この場所、この瞬間にしか表すことのできない音楽
決めどころの音をしっかり決めること、変化する曲の表情を一瞬で切り替えること、
改めて、とっても大切なことだなと感じました。
そういえば以前、「音楽は瞬間の芸術」と聞いたことがあります。
一瞬で表現され、瞬時に消えて、また次の一瞬では違う音が鳴っていて、
この時、この場所、この瞬間にしか表すことのできない音楽
決めどころの音をしっかり決めること、変化する曲の表情を一瞬で切り替えること、
改めて、とっても大切なことだなと感じました。
カナデサウンドの表情がみなさまに伝わりますように…
そして何よりも、みなさまに楽しんでいただけますように!
お会いできますことを団員一同、心よりお待ちしております。
****************************************
🍁カナデコンサート2019🍁
9月22日(日) @栄公会堂
9月22日(日) @栄公会堂
懐かしい曲から、今話題の曲まで
ぜひお越しください!
実は私、今回のカナコンを節目にしばらくカナデを離れることになりました
初めてカナデに来た時、やっぱり吹奏楽って楽しい!となんだかわくわくしたこと、よく覚えています。
皆さんの中に迷っている方がいらっしゃったら、ぜひ一度見学に来て頂きたいです!
きっとカナデの温かい雰囲気と吹奏楽の楽しさを感じていただけるはず
最後までご覧いただきありがとうございました!
9/22(日)栄公会堂にてお会いしましょう
****************************************
****************************************
※ 現在、演奏会を目前に控えている為、見学や入団をご希望の方は、
カナデコンサート終了後のご案内となります。ご了承ください。
今後の練習予定はコチラ←10月・11月の練習予定
今後の練習予定はコチラ←10月・11月の練習予定
♦︎♫︎♦︎・*:..。♦︎♫︎♦︎*゚¨゚゚・*:..。♦︎♫︎♦︎*゚¨゚゚・*:..。♦︎♫︎♦︎*゚¨゚・*:..。♦︎♫︎♦︎*
こちらも「いいね」&「シェア」での応援、よろしくお願いいたします⭐︎
●facebook⇨https://m.facebook.com/kanadewind/
●twitter⇨@Kanade_w_a2015