いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
団員ブログでは、いつも練習の様子をご紹介していますが…
本日は、ちょっとゆる〜〜くパート紹介にやって参りました

各パートを色んなカメラアングルからご紹介したいと思います


当団は、毎回すべてのパートに誰かしら出席しているくらい、練習熱心な団員が多いです

だから上達も本当に速い!!はず(笑)
■最前列のオーボエ&フルートパート

■クラリネットパート&ホルンパート。

■団一人数の多いトランペットパート&安定のトロンボーンパートも負けていません!!
ユーフォ&ホルンパートも再び。



■団一チームワークが良さそう!と評判の。サックスパート!

■バスクラ1本だった頃から、いまではユーフォ二アムやチューバ、バリサク、ファゴットが加わり、低音ラインも充実してきました!


■パーカッションも、あの楽器にこの楽器にと…初の定期演奏会に向けて演奏環境を整えています(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و
「世界に一つだけ」の、貴重な楽器にも触っていただけるかも⁈
ほんの一例をご紹介…





↑
スクラップ、、、?(うーん楽器名忘れちゃった

実は、これホントにごく一例なんですよ?(笑)
伸ばしてひねった綺麗な音色の楽器とか…、新調された超カッコイイ◯◯◯とか…。
ということで

♪︎刺激的な環境の中で、確実に楽器を上達したい!
♪︎楽しく吹奏楽をやりたい!
♪︎できたての団で一緒に成長していきたい方!
今なら2017年2月の「第1回定期演奏会」に出演いただけますので、ぜひ練習の見学へお越しください(*^^*)
今ならなのです。
徐々に、毎回見学の方の入団が決まり、パートに定員があるため募集状況の変動が激しくなっております。
見学・入団をご検討中の方はどうぞお早めにご応募くださいm(._.)m
団員一同、ご連絡お待ちしてます\(^o^)/
最新の募集状況をご確認の上ご連絡ください。
♪見学・入団、その他のお問い合わせはこちらのメールフォームからどうぞ!→こちら
または、kanade.wind.a2015@gmail.com まで
練習後は、美味しいのを食べに行ってまーす(*^^*)



↓クリックで応援よろしくお願いします!