ロコリはお父さんの脚の上で密接どころか密着して寝ています何故こうなったかと言うと、メイとの寝場所争いに敗れてしまったからです生後8ヶ月のメイと15歳のロコリメイもう少し年寄り猫を大切にしなさい!寝場所を勝ち取ったメイは気持ち良さげに寝ています負けたロコリはお父さんの脚の上で、こちらも気持ちよく寝ていますお陰でお父さんは動けません(+_+)この様に、お父さんと猫達は2m以内に密集しています夜寝る時は . . . 本文を読む
猫達は毎日在宅ニャン務です。ロコリはお父さんに身体をピッタリとくっつけ丸くなって寝ています。メイと握手。ないしてるんだニャン!タイトル画像は気持ち良さげに寝てますねzzzお父さんは、3蜜を避けて家籠りです。食事も、冷蔵庫内の整理です。本気で接触機会の8割削減を望むのなら、罰則を設けて取り締まらなければ無理じゃないのかな???通常の生活を望むのであれば、今は我慢の時ではないでしょうか。早く、新型コロ . . . 本文を読む
退院2日目。meiは順調に回復しています。避妊手術をしたせいなのか、夜泣き、マーキングは無くなり、食欲が出てきた様な気がします。今日は暖かだったです。探鳥は時間帯が悪かったのか、ほとんど撮れませんでした('◇')ゞヤマガラです。ジョウビタキのメスでしょうか?ウグイスの鳴き声が聞えるのですが、藪の中で撮れませんでした。明日、明後日は寒の戻りがありそうですね。。。 . . . 本文を読む
木曜日の夕方から避妊手術のため、2泊3日で動物病院に入院していたmeiが無事に退院しました。迎えに行ったとき、傷口が痛いのか?ショックだったのか?怖がって中々ゲージに入ってくれませんでした。傷口を舐めてしまはないように、ガーゼの簡易保護服を着ているので、一寸痛々しい姿です。この状態でちゃんと排泄はできるんです。自宅に着いて、食事を与えると美味しそうに食べてくれました。一安心です。meiを迎えに行く . . . 本文を読む
保護猫meiを本日避妊手術のため動物病院へ連れて行きました。「健康な猫に避妊手術なんて虐待じゃないか」と思う方もいるかもしれませんが、もし子供を産んでしまい里親が見つからなければ子猫達は殺処分となりますから、少し可哀そうな気もしますが避妊手術を選択しました。野良猫自体は飼いきれなくなった猫を野放しにして、その猫達が子供を産み増えていってしまったものですよね。野良猫なんて初めからいないのです。動物を . . . 本文を読む