シルバーウィーク。いったい誰が敬老の日を土日に絡めてしまったのですかね!?お陰で、禁漁間近のこの三連休は、どこの渓も釣り氏だらけ。何時もの宿泊場所も夜中の1時で3台の車が止まっていました。この時点で曇り、「このまま雨が降らずにいてくれたら・・・」との思いも叶わず、5時過ぎに起きたら生憎の雨です。
私の車の隣に見慣れた「なにわナンバー」のエンジのレガシー。そうです、本日は大阪のYさんと今シーズン初(今シーズン最後かも?)の釣行です。釣行計画は何度か立てていたのですが、天候、スケジュール等の都合により、中々実現できなかったのですが、やっと叶ったわけです。しかし、生憎の雨。
東屋の下で、朝食がてら近況報告をしながら天候回復を待つのですが、風雨は強まる一方です。7時過ぎに小雨になったところで一本目の渓に向かいます。
最初の渓は、何時もの脱渓点から上流を源流まで遡行するつもりだったのですが、反応が少なすぎるので前回の脱渓点から林道に上がりました。林道に上がるまでの斜面で、大きな岩に手を掛けたところ「グラッ」。そのまま岩と一緒に2m程ずり落ちましたが、幸いにも怪我はありませんでした。しかし、後で判ったのですが、ウェーダーに小さな切り傷が出来てしまい水漏れです(泣)その傷の位置、いつもはネオプレーンのゲーターを付けているのに・・・完全に私の不注意ですね。。。
昼食はYさんの希望により「花猿亭」です。何と、隣の席にYさんの知人さんが・・・。大阪の知人さんと出会うなんて、世の中は狭いものですね。
食事の後、マスターに釣り情報を伺うと、「既にペアリングが始まっているのでFlyの追いが悪い」と話してくれました。ペアリングは何時も10月になってからなのに、今年は早いとのことです。そう言えば、白馬の渓では既に産卵が終わっている魚が居るとか・・・。
何故早いのでしょうか。10月ではいけない訳があるのでしょうか・・・。自然災害の多い今年は、何故か不気味です。
昼食後は、二本目の渓へ。駐車場には朝、宿泊場所に止まっていたアメ車4WDハイリフトが。釣仕度をしていると、アメ車の持ち主が帰ってきました。どうやらルアーのようです。
昼食時は青空も覗いていたのに、渓に立った頃から大粒の雨が・・・。木陰で小雨になるのを待ち釣り上がります。朝から何人釣り人が入っているのでしょう、反応は薄いし、雨は降ったり止んだりとやんなっちゃいます。
それでも、流れの中からハイブリッドイワナ君がフッキングしてくれます。Yさんは、流石です。小さなスポットからイワナを引き出してしまいます。Yさん釣法をしっかり目に焼き付けることが出来たので、来シーズンは実践してみましょう。
体高のある雌のハイブリッドです。産卵間近なのでしょうか?
このイワナ、一度合わせ切れでバラし、ティペットを交換する間Yさんが攻めて無反応、Flyをプードルに交換して、やっとフッキングしてくれました。このイワナの写真を撮っている時にウエーダーの水漏れに気付きました。膝を着いたときに傷口が開いたのでしょうね。帰宅後、傷口は補修しました。
脱渓点近くでYさんが泣尺ハイブリッド(朱点、白点のまったくないイワナ)をフッキングさせて本日終了です。
車に戻り、ノンアルコールビールにて祝杯。Yさんも同じことを考えていて、1本目の渓ではYさんのノンアルコールビールで乾杯しました。
天候もハッキリしないので、このまま帰宅することに。Yさん、また来シーズンよろしくです。
帰路は、麦草峠越え。権兵衛トンネル手前で眠気に勝てず仮眠したので、峠は18日7時前通過です。連休の中日で天気も良いので、麦草フュッテ、白駒池駐車場共にこの時間で満車でした。皆さんトレッキングですかね?今話題の「山ガール」も沢山居ました。
峠を過ぎて、15分程下った所で区切りの4万kmになりました。4年半で4万kmですので年間走行距離は約9千kmと少ないのですが、98%釣りによる走行です。
今シーズンの自然渓流釣行も、今回が最後でしょうか?もう一度釣行したいのですが、台風15号次第でしょうかね。
PENTAX OptioW60