![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a7/c0df6c31b939214cf9ac25ae0449e310.jpg)
今回は、N-VAN用にベッドを作成しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/73/2247a383ab345f8de7e01d78da52cece.jpg)
ベッドの台座はイレクターパイプにするか木材にするか迷ったのですが、お財布にやさしく加工がしやすい木材にしました
購入したのは、30mm×40mmの角材3本と1×4の板5枚です
これで1,500円程でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c5/888bfba6f87665818e6a0824a34890e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/65/00b2ff0446cdb04898066b95af63d90b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/81/119e352f596a3892f1514af953f0ae5b.jpg)
台座は角材をロの字に組、サイドに1×4の板を4枚ネジ止めしただけです
ベッドマットは前車(WAKE)の物を仮に置いたのですが、結構様になっているので、しばらく様子を見ます
簡単な作りの台座ですが、174cm、66kgの私が寝てもビクともしません
次回は、ベッド右手の床をフローリング化する予定です