
前回、紹介したノンフライヤーで色々調理をしてみた

ノンフライヤーの内部は、簡単に言うと、太いニクロム線を熱して、ファンで熱風を送風しているようだ

調理ですが、まずは鶏肉の唐揚げ
油は一切使っていないので、実にヘルシーなのだけれど、唐揚げ粉を入れ過ぎて、しょっぱいwww
塩分取り過ぎで、体に良くないね・・・でも、電源ON(約12分)だけで美味しい唐揚げができます

次は、焼き魚
これも、電源ON(約12分)だけ
煙も出さずに、中までふっくらと焼き上がります!

最後は、焼き芋
アルミフォイルにサツマイモ包み、電源ON(約30分)
サツマイモの種類にもよるのでしょうが、今回のサツマイモはホクホクの硬めに仕上がりました
甘くて、とても美味しかったです!
消費電力の低い(600W)ノンフライヤーなので、一般のノンフライヤー(1200W程度)に比べれば、調理時間が若干掛かるのですが、小型のポタ電でも使用可能です
他の調理としては、冷凍コロッケ、トーストなども美味しくできます
電源ONだけの手軽さが良いですね!
今回も、ご覧いただきありがとうございました<(_ _)>