フライフィッシング時々車中泊(TheForestWorld)

フライフィッシング好きで、車中泊仕様に改良した車で、車中泊をしながら各地を転々としながら温泉巡りもしているおやじです

アップルタルトタタンの作り方

2021年01月12日 | 食・レシピ
1/7から明日(1/14)まで在宅勤務
交代での在宅勤務で、出勤率30%を目指しています!

在宅勤務の合間に、リンゴが1個あったので、前回作ったアップルタルトタタンを作ったので、手順を紹介します

材料
・直径20cm程のフライパン(蓋)・・・1台
・ホットケーキミックス・・・100g
・卵・・・1個
・牛乳(水可)・・・70ml
・リンゴ・・・1個
・バター・・・20g
・グラニュー糖・・・35g


卵1個を泡立てて、牛乳(水)70mlとホットケーキミックス100gをザックと混ぜます


リンゴは皮と芯を取って、薄く切り分けます


フライパンにグラニュー糖35gとバター20gを入れて火にかけます


焦がさないように、キャラメル状にします


フライパンを濡れぶきんの上に置き、薄く切ったリンゴを並べていきます


並べ終わったら蓋をして、超とろ火で10分程蒸し焼きにします

ここで火加減を誤ると焦げますよ!


10分後、卵と牛乳と混ぜたホットケーキミックスをリンゴの上に入れて、蓋をして10分間、串を刺して中身がくっついてこなければOKです

火を止めて、キャラメルがくっ付かないようにフライパンを揺すっておいてください

粗熱を取って、フライパンを裏返してお皿に載せて完成です


お菓子作りの先生「よしえちゃん」観てないかな?

確か、妹と弟がいたな!

弟をオートバイの後ろに乗せて、寄居町に沢蟹を捕りに行ったな
いっぱい捕ったけれど、家に帰ってきたらすべて死んじゃってた

妹は「さっちゃん」だったかな?

勝子おばさんは元気かな!?母親が亡くなった時、参列してくれるように連絡したのだけれど、母親との間で仲たがいがあったとかで、とうとう来てくれなかった
生きていれば、90歳くらいかな?

お菓子を作ると、何故か思い出がよみがえってきます!私も歳を取ったものです!

今回も、ご覧いただきありがとうございました<(_ _)>


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。