昨晩からまとまった雨が降っていたので本日の釣りは取り止め、以前から行ってみいたかった秋田県横手市増田にある、まんが美術館を見学しに行ってきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0a/68238514bbba59560cf4af5d020eb67d.jpg?1559123669)
途中、道の駅さんないに立ち寄って、山内焼きのぐい呑を購入。ご当地焼きのぐい呑やそば猪口を集めています。この時点では雨が降り続いていました。この雨の中をカッパを着て草むしりをしていたお婆さんや、ノーヘルで原付バイクを運転していたお婆さんを見かけました。秋田県のお年寄りは、なんとおおらかなんでしょう…!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3f/1b162a073444bea232894541fad4cdc2.jpg?1559123871)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/88/f9007f61f8ae88655daac982d1d3c7fb.jpg?1559123874)
まんが美術館に到着する頃には、雨も上がり青空が見えてきました。この美術館、新元号令和になった2019年5月1日にリニューアルオープンしたばかりなんですね!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7e/3681536f3bb532fe6dd0e27651bfe473.jpg?1559124562)
入り口にあるマンホールの蓋が三平くんです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/cd/53d591aa1f39f9c3fe84631019922f71.jpg?1559124701)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/3d/0eb5c961e197aacbde1f41966dbb5753.jpg?1559124704)
レストラン入り口に魚紳さん、売店入り口にはゆりっペが出迎えてくれました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6e/716e046deffd84072286c04ab23536e8.jpg?1559126150)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3f/4a1d3bc1889b408d726546956cb04ed2.jpg?1559126153)
さて、道の駅紫波から田沢湖展望露天風呂アルパこまくさへ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/53/436453de66ac10605a7df50a5b368290.jpg?1559129539)
裏手には秋田駒ヶ岳が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0a/68238514bbba59560cf4af5d020eb67d.jpg?1559123669)
途中、道の駅さんないに立ち寄って、山内焼きのぐい呑を購入。ご当地焼きのぐい呑やそば猪口を集めています。この時点では雨が降り続いていました。この雨の中をカッパを着て草むしりをしていたお婆さんや、ノーヘルで原付バイクを運転していたお婆さんを見かけました。秋田県のお年寄りは、なんとおおらかなんでしょう…!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3f/1b162a073444bea232894541fad4cdc2.jpg?1559123871)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/88/f9007f61f8ae88655daac982d1d3c7fb.jpg?1559123874)
まんが美術館に到着する頃には、雨も上がり青空が見えてきました。この美術館、新元号令和になった2019年5月1日にリニューアルオープンしたばかりなんですね!
カーナビ任せで走行してきたのですが、後数十メートルのところで、車一台がやっと通れるような道を案内されました。カーナビ任せは注意が必要ですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7e/3681536f3bb532fe6dd0e27651bfe473.jpg?1559124562)
入り口にあるマンホールの蓋が三平くんです。
入館料は無料。
館内の展示物は撮影禁止です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/cd/53d591aa1f39f9c3fe84631019922f71.jpg?1559124701)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/3d/0eb5c961e197aacbde1f41966dbb5753.jpg?1559124704)
レストラン入り口に魚紳さん、売店入り口にはゆりっペが出迎えてくれました。
館内には矢口高雄氏他、日本を代表する漫画家達の原画が展示されています。原画収蔵数は約20万枚だそうです。
私も釣りキチの端くれですので、矢口高雄氏の原画を見ることができて夢が叶いました。遠かったですが来てよかったです。
私も釣りキチの端くれですので、矢口高雄氏の原画を見ることができて夢が叶いました。遠かったですが来てよかったです。
青空が見えてきたのですが、今日は一日観光と買い物に決定。
錦秋湖経由で岩手県道の駅紫波でりんごジュースを購入。ここのりんごジュースはとにかく安くて美味い。岩手釣行の際は、必ず立ち寄ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6e/716e046deffd84072286c04ab23536e8.jpg?1559126150)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3f/4a1d3bc1889b408d726546956cb04ed2.jpg?1559126153)
さて、道の駅紫波から田沢湖展望露天風呂アルパこまくさへ。
確かに、露天風呂から田沢湖が一望できます。とても良い眺めです。時間帯だったのか貸切状態でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/53/436453de66ac10605a7df50a5b368290.jpg?1559129539)
裏手には秋田駒ヶ岳が見えます。
今日は、長距離ドライブの一日でした。
定宿の道の駅でブログを書いて、後は寝るだけ。
明日は釣りだ!
おやすみなさい。
続く。