年末のご挨拶も既にさせていただいたのですが、今週に入ってから、80代の

#大阪城 外国の方が多く見受けられました
叔父さんと80代の叔母さんがお亡くなりになりました。
お葬式はそれぞれ明けての2日と4日になりました。
今年はコ〇ナ前は2,3通の喪中欠礼だったのが、高齢の方ばかり8通も届いていました。今年はいったいどうなっているのでしょうか。
叔母さんの訃報を聞いて、涙が溢れつづけています。
あまりお会いすることはなかったのですが、30代の若い従弟がたった一年の間に父と母を亡くされたのです。哀しみはどんなだろうかと慮られます。
亡くなられた叔母さんがご主人(私が大好きだった叔父さん)を亡くされたときにお葬式で、夫がいない部屋が寂しいと嘆いておられましたが、近くにご友人が沢山おられて毎日遊びに来て慰めてくれると話しておられても、やはりお寂しかったのでしょう。
ご冥福をお祈りします。
年末のお忙しいときにご訪問いただきましてありがとうございます。