MKB

日常の出来事や大好きなロードレースのことなど。

梅が咲きました

2007-01-29 | Life
先週の半ばくらいから、我が家の梅がチラホラと咲き始めました。例年より少し早い開花かな?やはり暖冬のせいでしょうか?

梅といえば、昨年収穫したわずかな実で漬けた梅酒ですが、約半年ほどたってこうなりました。

梅酒 ←半年前 / 半年後 → 梅酒半年後

しっかりと琥珀色になって、もう飲めそう。(^-^) まだ試飲はしてないですが、あと半年我慢して1年してから飲んでみようと思います。果たしてうまく漬かってるかなぁ?量が少ないので、あっという間に飲んじゃいそうですが。(^_^;

今年はたくさん実がなるといいな。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« セパン合同テスト終了 | トップ | フィリップアイランドテスト終了 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほぉ~! (kiyo)
2007-02-02 23:53:50
グレートゼブラの記憶がわずかながらによみがえってきたような?こないような??何となくそういう正義の味方がいたかな~という気がしてきました。ご説明ありがとうございました。(笑)
それと。我がブログですが、話題があっちこっちに飛んで一貫性がなくってスミマセン。基本的には近況報告を兼ねたお友達に向けてのブログなので、時には興味のない話題なんかもあるとは思いますが(汗)、そーいう時にはどうぞ遠慮なくバッサリとザックリと!読み飛ばしてくださいね~!。。。ご存じの通りシーズンが始まればほっといてもレースネタ中心になるとは思いますけどね。ハッハ~。(^_^;
返信する
梅の花 桃の枝には 咲きません (間瀬留那木 賢)
2007-01-31 21:20:58
と、詠んだのは桃内先生だったような…。本日はとても暖かな一日でしたね~。梅の花が咲くのも無理ないですよね~。これからも女性目線での四季折々の出来事をふんわりちりばめつつ、レースの方もお願いしま~す♪あとグレートゼブラの正体はジャイヤント馬場先生だったのです。タイガーのピンチにシマウマ柄マスクで現れルール無用の悪党を倒すと、何処へともなく去って行く。「ありがとう、グレートゼブラ!」だったのです♪
返信する

コメントを投稿

Life」カテゴリの最新記事