MKB

日常の出来事や大好きなロードレースのことなど。

WGP-Rd.16-ポルトガルGP

2006-10-18 | レース/WGP
ぐわーっ!まさかまさか、チャンピオン争いも大詰めに来たこの段階で、あんなことになろうとはっ!私も大変ショックでした。。。

12ポイント差を持って迎えたMotoGPクラス第16戦。序盤から大荒れの展開となりましたね。
このクラスだけは生放送で見ていたのですが、序盤から中野選手の転倒にきゃーっ!しかも動かないし。(泣)これには息をするのも忘れるくらいにTVの前で固まってしまいました。(その後軽症で済んだとの情報にはホッとしました。。。)

すると今度はストーナー選手とジベルノー選手が絡む転倒!そしてダメ押しの、ペドロサ選手とヘイデン選手との接触転倒!も~、これでもか~!と続く悪夢の展開に、きゃーきゃー悲鳴を上げていたら。。。2階で他のことしてたダンナくんに『うるさい』と叱られました。(-_-;
だってしょうがないじゃないっ!大変な事態が起きているんだものー!!(怒)と内心思いつつ、その後はショックと反省のため、しばらくは静かに観戦しました。。。

いや~しかしビックリでした。まさか同じチーム同士で共倒れになろうとは!ロッシ選手の逆転チャンプを夢見てる私ですが、さすがにあのシーンにはショックを受け、同時に『何やってんだよーっ!ペドロサー!(怒)』とTVに向かって怒りの言葉を発してしまいました。(失礼)
ヘイデン選手もほんっとに悔しそうで、怒りに震えてる感じで。。。見ていても辛かったです。

予選ではストーナー選手にラストアタックを邪魔される形となり、ものすごい剣幕で怒りを表していたペドロサ選手。それを見て、今回は珍しくいつもの冷静さがないような?と思ったのですが、決勝レースでもちょっと冷静さを欠いていたように見えました。
これでヘイデン選手にとってみれば、ますます追い込まれる苦しい展開となりましたが、ここが正念場。これを乗り越えられるかが最大のポイントとなりますね。

あのポジションを走っていた自分も悪い、というくらいに全てを受け止め、終わったことはもう仕方がないと前進していくだけの強さと男らしさを、この後のヘイデン選手には見せてもらいたいなぁなんて、個人的には思います。だって、これでヘイデン選手がチャンプを取ったらカッコいいじゃーないですか!(何気にヘイデン贔屓になってます?(^^;)
確かにロッシ選手に8ポイント差を付けられはしましたが、まだ決まったわけではないですし、最終戦、ラスト1戦まだチャンスはあるわけですからね!今回ヘイデン選手に起こったことが、次戦ロッシ選手に起こらないとも限らないし。勝負は下駄を履くまで分からない。。。

チャンピオン獲得には、もう全力で挑むしか道はなくなったわけですから、最終戦でのお二人にはぜひ『ロッシvsヘイデン』のガチンコ勝負で、世界最高峰らしい、素晴らしいチャンプ争いを見せてもらいたいな~と思います!ペドロサ選手にとっても今回のことは相当にショックな出来事だったと思いますが、気持ちを切り替えてラスト1戦頑張ってほしいです。

と、チャンプ争いは波乱の展開となってしまいましたが、その後のレースは熱かったですね!終盤のロッシ選手、エリアス選手、ロバーツ選手、エドワーズ選手のトップ争いは見ていても興奮する素晴らしいバトルでした!注意にきたダンナくんも、その後一緒になって観戦してました。(笑)
エリアス選手のあの、コーナリングでマシンがあらぬ方向を向いてしまうほどの、ハードブレーキングにはビックリ。最後まで持つのか?と少し心配してたのですが、持ってしまいましたね~。(^^; 王者ロッシ選手を千分の2秒差で押さえきり、見事初優勝!素晴らしい!
ロバーツ選手も久々の優勝なるか?というところでしたが、何でも残り周回数を間違えた?とかで惜しくも3位。エドワーズ選手は表彰台には乗れませんでしたが、ロッシ選手を援護するかのような今回の走りには、プロフェッショナルな部分を見た気がします。ペドロサ選手と違い、さすがはベテラン!さすがは30’s!と思ってしまいました。(笑)

そして玉田選手も今季最高リザルトの5位獲得!トップ集団の後方でチラッチラッとその姿が映るたびに、いいねいいね~♪と喜びながら応援してました。(笑)残り1戦も力を出し切って、ぜひ来季もなんとかしてシートを確保してほしいところです!!


250クラスでは青山博一選手が2位表彰台!おめでとう~。優勝まであとちょっと!で残念でしたが、終盤でシルコレ・パワーを発揮したデ・アンジェリス選手を抑えてのことですからねっ。しかしデ・アンジェリス選手はまたしてもトップ争いに加わりながら優勝できず。放送でも言ってましたがここまで来ると、このしぶとさ、安定性はたとえ優勝できずとも、ある意味素晴らしい。(笑)
今回ロレンゾ選手が後方に沈んだため、ドビツィオーゾ選手も何とかチャンプの可能性を残しましたね。ロレンゾ選手は今回珍しく低迷。今シーズンあんなにも強さを見せ付けていたのに、ちょっと意外に思いました。やはりチャンプ獲得の重圧。。。ってやつなんでしょうか?まだ10代だし。。。ロレンゾ選手もここへ来て大きな試練に遭遇、か?

125ではバウティスタ選手がまたしても独走優勝。これで史上最高ポイントも獲得となったとか。すごい。それにしてもあの速さは何なんだ!?と思ってしまう。(^^;
日本人勢は小山選手が6位入賞!後方ではスポット参戦の渡辺選手が頑張ってましたね!見事20位となりました。

今回125の解説に来ていた坂田さん、最後の2位争いの展開をズバリ読みきったのには脱帽でした。やっぱりさすがは元世界チャンプ♪とTVの前で拍手を送った私でした。(笑)


というわけで、ついにWGPも残るは1戦!となりました。今シーズン最後の戦いが今から楽しみです。(^-^)
選手の皆様も来季についての交渉等もあり、忙しくて大変だとは思いますが(笑)、ラスト1戦も悔いのない走りができますように!応援してます。頑張れ~!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 全日本Rd.6岡山国際 | トップ | 今更セカチュー »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ガムライス??? (kiyo)
2006-10-19 12:55:36
ウチの人は過去2度ほどサーキットに連れて行ったことがありますが、残念ながら興味を示さず。お馬ちゃんレースオンリーです。(笑)けど私も何度か競馬場に行きましたが、結局ハマりませんでしたからね、おあいこ?です。やっぱり自分で確固たる趣味を持っていると他人の趣味にはそうそう影響されないようです。(^^;

MotoGPは今回大波乱な展開となりましたが、ラスト1戦に注目ですね!キヨレプ全色陳列とはなんとも豪華!それにはきっと私もうっとり~♪してしまうことでしょう。(笑)
返信する
ぐわわーっ! (四面楚 歌子)
2006-10-18 23:13:28
な~んというコトでしょう~!よもや最終前にバーレイが一位に!偶然か必然かメロンライスにガムライス……。さてワタクシ『モトGPモバイル』というアレで日々情報ナニしてますが、な~んというコトでしょう~!わずか0.002秒差とは!?見ていたきよさんが「ぐわーっ!」なのも致し方ありませんよね~。ご主人様はバイクレースは興味あらぬのですか?勿体ないお化けが出ますよ~♪あと清成大先生ヘルメット本日偵察に行きましたら、ななななんと!三色並んで陳列されてました!歌子うっとり~♪今のトコ購入候補は青です!しかし一人で三色とは大層な人気なのでしょうね~。ぐわわわーっ!
返信する

コメントを投稿

レース/WGP」カテゴリの最新記事