A Day In The Life

日常のあれこれなどを・・・

ニュースがないので、無駄話

2009年06月19日 17時13分31秒 | LIGA SAGRES 08-09
こちらは木曜日の夜ですが、映画館でピクサーの「Up」を見てきました。平日の夜だというのにほぼ満員でびっくり。新聞評でも四つ星の高評価だけあって、確かになかなか面白かったです。ちょっと悲しいストーリーではあるかな。かすかにラピュタを思い出したりも。荒唐無稽な部分もありますが、結構お薦めです。日本でいつ公開かは知りませんが・・・。ハリー・ポッターは同時公開で7月に入ってからなので、アメリカで見れなくて残念です。でも、イギリス英語が聞き取れないから日本で見たほうがいいかも。

なあんて、全然アイマールに関係ない話を珍しく長々と書いている理由は、全然ニュースがないからです! 会長候補の人が辞退したとか書いてあるような気がしますが、あまり気合を入れて読んでいないので内容がよくわからなかったり。
あと、ラミレスという来季からベンフィカ加入が決まっているブラジル人選手がコンフェデで大活躍したそうです。中盤の選手だと思いますが、ポジションなど全然知らないので、一度試合を見てみたほうがよさそうですね。来季からはネットのぼやけた画面でしか見れないから、今のうちにしっかり顔を覚えておかないと。それにしても、ブラジル代表で先発する選手がベンフィカに来るというのも不思議です。(一応ルイソンもレギュラーなのかな?)

今日もパブロの昔のビデオを整理しました。うーん、バレンシアのラニエリのときのCLの試合はわざわざDVDに落とす必要があるのか悩みます。でも、ビデオはかさばるし。(そういう理由で、南米予選の試合をDVDにダビングしたのですが、結局元のビデオを捨てるのが心配で-だってDVDってデータが消えたら終わりですもんね-ビデオを日本に持ち帰ることになりそう。これでは全然荷物が減りません!!) あの頃のCLの試合は見るのが辛くてあまり見なかったけれど、ちらっと見たところ、アイマールが今よりももっと細くて、人間離れしているというか、まるで妖精か何かみたい(笑)。当たり前のようにCLの試合でプレーしていたパブロを見ると、やっぱり胸が痛むな・・・。 カルボー二を見ると、(もうこの頃にはパブロのこと嫌いだったのかなあ)なんて思ってしまうし。試合前の整列で、アイマールはカルボーニの横に立っているんですよね。でもまあ、きっとクラブ内ではパブロの恥骨炎があんまり良くないことをわかっていて、それで放出という判断になったのだろうな、と今となっては思います。(ビデオの整理をすると、昔のことを思い出してしまってあんまり良くないですね~、ため息。)